ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 7日 共通テスト模試の重要性

皆さんお久しぶりです。一年担任助手の淺田 誠です。

ついに大学のテストが終わって夏休みに入りました!!!!!

課題のない夏休みってほんとに気分が良いです

去年、受験で運動してなかった分 体力も落ちてるので

今年の夏は運動しようと思います。

先日豊島園の跡地にできたワーナーブラザーズ スタジオツアーに行ってきました!!

ハリーポッターの世界観が作り込まれていて最高でした!

散財してしまった。。。貯金します。。。

 

 


さて、皆さん夏休みは頑張れていますか?

受験生にとって夏休みは一番大事な時期と言っても過言ではないです。

それぞれ夏休みの目標は違うと思いますが、8月末の共通テスト模試で高得点を目標にする人が多いのではないでしょうか。

そこで今日は共通テスト模試の重要性について書きたいと思います。

 

共テ模試を受ける意味

こんなことを思っている人はいませんか??

「共テ模試なんて受ける意味なくね?過去問でよくね?」とか

「実力がないからまだ受ける意味ないと思う」とか

 

こんなこと思ってる人

 

甘いです!!!甘々です!!!!

 

共テ模試を受ける意味は主に3つだと思います

本番に近い環境

模試会場には試験監督と同じ模試を受けているライバルたちがいます。

自分で塾や勉強机で過去問を解いている時は試験監督もライバルもいません。

本番の環境に近いのはどちらか言わないでも分かりますよね?

試験はとにかく場慣れが大事です。

何回も本番と同じ環境で練習している人としていない人では緊張感が全然違います。

毎回の模試で緊張感を持って本番を意識して受けるのが重要!!

短期目標の設定

受験本番って聞くと遠過ぎて実感湧かなくないですか?

自分の勉強の仕方が正しいかどうかも分からないまま

勉強し続けてくのって辛いですよね。

短期的に目標を立てて達成していくことで

モチベーションを保つことができます。

 

自分の学力の測定

自分が今までやってきた勉強法で点数が伸びているのか。

自分の苦手分野はどこなのか。

自分の点数だけでなく、周りの人がどのくらいの点数を取れているのか。

同じ志望校の人たちの中で自分は上から何番目なのか。

など

一回模試を受けるだけで多くのデータが手に入ります。

この様々なデータを見比べて自分の今後の勉強に活かしていきましょう。

 

 

 

高校1.2年生へ

まだ高3じゃないから共通テストのことなんて考えなくても良いでしょ

って思ってるかも知れませんが、低学年のうちに共テ模試を受けておくメリットがあります。

 

それは問題傾向を知れることです。

 

早いうちから問題傾向に慣れることで他の人より一歩リードです。

 

 

 

 

共通テストは二次試験と比べて基礎基本の問題ばかりです。

その模試で高得点を取れるようになれば

基礎が固まってきたということなので

必然的に二次試験の点数も上がってきます。

まずは共通テストで高得点を取ることを目標に

夏休みで基礎を完璧にしましょう!

一年担任助手 淺田 誠

2023年 8月 1日 二兎を追う者は二兎とも追い切るんだよ

皆さんこんにちは!2年担任助手の吉野遥です!

7月にあった大きいイベントといえば、受験生の夏合宿に行ってきました!!

「本気」「没頭」という言葉が似合う、本当に異空間な合宿でした。こういう勉強を校舎に帰ってからも続けられる人が合格を勝ち取るんだろうなと思います!参加した人も、校舎で頑張っていた人も、これから受験生になる人も、一日17時間勉強していた人たちが何百人もいるという事実を忘れないでくださいね。

合宿についてはまたすぐに別のブログで紹介させていただきます!

さて、じゃあ今回は何のテーマなの?ということで〜

「湘南生夏休みどう過ごしたらいいの問題」について切り込んでいこうかなと思います!

ここからは湘南高校にフォーカスした内容になるので湘南生は絶対に読んでくださいね!!

先月のブログ(こちら)では、夏休みに全然時間ないからそれ以外の期間が天王山だよ!!って話をしました(すごいざっくりなので詳しくは読んでみてね)

そして、今回はいよいよ夏も始まったことなので夏休みの過ごし方についてお話ししようと思います〜!

 

朝の時間使えてる?

さて、いよいよ8月に入りましたが、湘南生×受験生の皆さんは夏休みいかがお過ごしでしょうか。毎日段ボールを切ったりペンキを塗ったり踊ったりしている日々かと思います。でも!!受験は平等にやってくるんですよ、どこの高校生だろうと。

そんな体育祭準備が始業するのは朝の9:00ですが、皆さんそれより前は何をしていますか?

まさかギリギリまで寝てたりしませんよね。周りの受験生は6:00に勉強開始してます。
何なら4:30に起きてる人もいました。
私は8:00から9:00まで進路室で受講or過去問をやってから体育祭準備に行くのが日課でした!

なぜかというと、準備の後は本当に疲労が溜まっていて全く集中力が続かない上に眠くなるからです。
朝は何の疲れもなく勉強できる無敵タイムです!

 

眠くても疲れてても校舎来れてる?

準備の後は眠いし疲れたし楽しかったし帰りたくなりますよね。
でも周りの受験生ってそれまでもずっと校舎にいたし今もいるんですよ。
帰って勉強できますか?ベッドもあって誘惑もたくさんあって監視の目はない家で、死ぬ気で勉強できますか?

はっきり言って絶対無理です。夏始まって全員実感してると思います。

校舎に来れば、寝ていても起こされます。激励だってしてくれます。
勉強する場所なので、すぐに勉強を始められる環境も整っています。
そして何よりも、朝からずっっと校舎で勉強していた周りの受験生たちがいます。

自分を焦らせないといけません。
湘南生の自分は本町に置いて、校舎に入るときは受験生の自分に切り替えてください。

 

現実的な差、見えてる?

こちらをご覧ください

ある湘南生の平日

ある受験生の平日

仮に7:30から9:00まで学校で勉強したとして、他の受験生はもっと朝から勉強しています。
そして皆さんは16:30まで体育祭準備をするわけですね。
この時点で1日に7時間30分、負けています。

それが平日毎日なら7:30×5日で37時間30分の負けです。

4週間続けたら150時間!!

うるさいよわかってるけど準備には行かなきゃいけないんだよって思いましたか?
分かりますよ私も湘南生でしたもん(しかもいしょぱでした)

何が言いたいかっていうと、これだけ周りの受験生は勉強してるんだってことです。
塾に缶詰になったり家で移動時間も掛けずに必死こいて勉強してる人たちが、君たちの受験のライバルです。

 

この数字を見ても、
土日に朝登校しないでいられますか?
この差を少しでも埋めようと思いませんか?
平日に埋められない差はいつ取り返すんですか?

 

夏休み後?150時間以上の差があるのに?

 

土日ですよね。皆さんが周りの受験生に並ぶ、追いつくためには土日に死に物狂いで勉強する必要があるんです。

いつか取り返せると思っていたら大間違いですよ。夏休み後の時間は全受験生に平等にあるからです。

 

厳しいことを言うようですが、全て元湘南生として感じていることです。

 

また、東進生は好きな時間に塾に行けるからと仕事を多くさせられたりすることもあるかと思います。
ですが、皆さんが好きな時間に塾に来れるのはどこの塾よりも多くの時間勉強できるようにするためです。
時間を決めて塾に来ることは悪いことではありません。自律した受験生の鑑です。
自分が納得のいく勉強時間を確保できる受験生でいてください。

この手の話をするとかなり口調がシリアスになりますね!
それだけ深刻に皆さんの受験について考えているということです!
さぁ湘南生の醍醐味である体育祭もあと1ヶ月半でやってきます!

今やれることを、今やりましょう!

2年担任助手 吉野遥