ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 5日 全統来るよ!

6/12(日)に東進ハイスクールにて全国統一高校生テストを行います。

この全国統一高校生テストというのは東進生ではなくても無料で受けることができる模試となっております。

全国統一テストを受けると成績表が返ってきます。その成績表を見ると自分の点数だけでなく、偏差値、志望校判定、全国順位、模試結果をもとにしたあなたの分析結果など今後の勉強に役立てることができるデータをたくさん得ることができます。

全国の高校生が受験する模試を受け、その結果をもとに今後の自分の勉強計画を立ててみましょう!

藤沢校では模試を受けてくれた皆さんと模試の結果をもとに今後の勉強の計画を立てる面談なども希望性で行っております。もし興味があればぜひ藤沢校で申し込んでみてください!

 

 

2022年 6月 4日 気になる大学について知ろう!~オープンキャンパス~

 

いつもと違うキャンパスに行ったら、歩いて神楽坂に行けることに感動しました。空きコマランチをしてみたかったものです。私には空きコマで学食の選択肢しかありません。

 

この話は置いておいて、皆さん!6月です!

定期テストが終わっている学校も多いですし、東進生は志作文を書いて将来のやりたいことや方向性に少しは目を向けたのではないでしょうか??

ノリノリのこの時期に大学について調べてみませんか??

 

私的に大学を知ることでとても重要なのが「オープンキャンパス」です!

 

オープンキャンパスってどうして重要?

①キャンパスに行ける

まず憧れの志望校に通った雰囲気を味わえますね。

さらに、インターネット上やパンフレットでは分からない(現地でしか感じられない)何かを感じることができます。

キャンパスを歩けるのは最高だぁ・・・

※コロナの影響で、実地開催かは大学によります

 

②在学生の声を直接聞くことができる

これは実地でもウェブでも同じです!

そういうプログラムが組まれていたらですが、学生トークショー的なものや、個別相談もあります。

在学生には「どういう勉強をするのか?」といった大学情報から「学生生活どんな感じ?」「受験勉強の英語はどうすればいいですか?」といた大学生にしか聞けない話まで聞くことができます!

私がオープンキャンパスに行っていたときはこれを楽しみにしてました笑

 

③もちろん大学関係者の話も聞くことができる

私の友達は、大学の教授と個別相談が出来る場所で、入りたい学部のことをたくさん質問したようです。

関係者の話なので、分かりやすく説明していただけます!

 

④モチベが上がる

「この大学に通うんだ」・・・!と現地に行って感じたり、在学生や関係者と話して、ワクワクしませんか??

低学年なら〇〇大学を目指したいかも!、受験生なら〇〇大学に絶対合格する!と感じてほしいです

 

とりあえず、私が思っている重要性はこれらです。

 

まだオープンキャンパスの情報が解禁されていない大学もあります。

自分が少しでも気になる大学があれば、是非検索してくださいね!

ちなみに私が通っている法政大学は情報解禁されてます★

 

担任助手2年 木村

 

 

 

2022年 6月 2日 学校行事と勉強の両立

介です。

行事と勉強の両立のコツは??

 

死んでも校舎に来ること!!!!!

です。

答えを早まりましたね。担任助手2年の猪俣遼介です。

夏らしくなってきましたね。

今日は勉強と学校行事の両立についてお話していきたいと思います。

学校行事、人によっては部活動と遜色がないくらいハードですよね。そんな中でも勉強習慣は崩したく

ない。そういう時に意識してほしいことは意地でも校舎に来ることです。

なんだ、ただの精神論じゃんと思われるかもしれません。しかしこれは戦略的作戦です。

普通は「登校すること」は目的ではなく勉強するための手段ですよね。でも忙しいとき、精神的にも

疲れているときは思考を単純化することが重要です。

「校舎に行って勉強しよう」

よりも

「とにかく校舎に行こう」

の方が単純ですよね。

もちろん、校舎に来たうえで勉強できたらそれに越したことはありません。

しかし疲れてしまって、頭も行事モードで、という時はどうしても勉強に頭が向きません。

そんな時は、校舎に来てチームミーティングに参加するだけ、5分間高マスをやるだけでもいいです。

絶対に勉強習慣を0にしない代わりに、「とりあえず校舎に来ること」に意識を向けましょう。

私は湘南高校という体育祭の準備に膨大な時間をかける高校に通っていました。

夏休みは9時から17時まで学校で準備、周りの友人らも時間を費やして行事の準備をしていたので

私もついていくしかありませんでした。そんな中で意識したことは「死んでも校舎に来ること」です。

21時に東進に来て、30分だけ勉強して帰ることもありましたが、勉強習慣を0にしなかったことが

合格につながったと思っています。

学校行事、忙しい人は本当に忙しいと思います。

しかしそこで絶対に言い訳をしないでください。

ここで言い訳をしてしまったら一生言い訳をする人になってしまいます。

逆に言えば、ここで両立ができたら将来のワーク・ライフ・バランスとやらもきっとできるでしょう。

逃げずに頑張りましょう!!

担任助手2年 猪俣遼介