ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 13日 東進巣立ちます!~加藤編~

 

こんにちは!早稲田大学 教育学部 理学科 生物学専修に通っている3年の加藤 梓です!

もう私の大学生活も折り返し…時がたつのは早いです><

今まで何度かホームぺージを更新してきましたが、これが最後の投稿になります…!

私事ですが、この度2年間担任助手として働いてきた東進ハイスクール藤沢校から卒業します!

私は高1の冬に藤沢校に入学したので4年以上もの時間を藤沢校とともに過ごしてきました。そんな藤沢校を卒業するということはとても寂しいものです…

思い返せば私はこの藤沢校にたくさんの思い出があります。

高校生のときは辛い受験期を担任助手の方々に支えてもらいました。

もし高校生の皆さんが成績が思うように上がらない、勉強に集中できないなどの悩みがあれば担任助手に相談してみてください!担任助手は解決策を共に考えたり、勇気づけてくれたりと皆さんの支えになってくれます。

担任助手になってからは生徒の皆さんの頑張りに感動しました。

一生懸命に部活や行事、そして勉強に励む高校生の活動的な姿はキラキラととても輝いて見えます✨✨ 受験期の苦しいほどの努力はきっと皆さんの財産になります。もしも、まだ全力で勉強に向き合えていない人がいるのならば今から気持ちを切り替えて自分自身と向き合ってください。

最後に私の好きな言葉を残したいと思います!

『一生懸命は楽しい』

これは受験期に今井先生の英語の授業を受けていてでてきた言葉です。私はこの言葉を心の片隅において色々な物事に取り組んでいます。

勉強は正直楽しくないかもしれません。しかし、嫌な気持ちのまま中途半端に取り組んでいても絶対に楽しくありません!

一生懸命、本気で勉強に取り組んでみたら、苦手な科目も楽しく感じてきます。何かを極めることはとても楽しいのです!

(これは勉強に限ったことではありませんが)もし今、勉強に本気で取り組めていない、中途半端に取り組んでいるという方は騙されたと思って一生懸命取り組もうと思いなおして本気で取り組んでみてください!きっと勉強も楽しくなりますよ!そしてその先に第1志望合格が見えてくるはずです。

高校生の皆さんがいろいろな事に一生懸命取り組んでくんで高校生活を満喫してくれたら嬉しいです。これからも頑張ってください★

今までありがとうございました。

 

東進ハイスクール藤沢校 担任助手 加藤 梓

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

2018年 4月 13日 東進巣立ちます!(のり編)

みなさん、こんにちは!

横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程教科・教育コース理科専攻の齊藤徳明です。

相変わらず名前の長い学部です。

いきなりですが、本日4月13日をもちまして、東進を卒業することになりました。

最後なので、今日は私の話したいことを話します。笑

私の夢は「自立した子どもたちを育て、その子たちに幸せになってもらうこと」です。

そもそも私が教育学部を志望し、今そこに通っているのは、教師になりたいと思ったからです。その当時は、「教師として働けば楽しいんだろうな」くらいの考えでした。しかし、大学に入学し、いざ教師になる勉強するとなったとき、なかなか頑張れなかったのです。それはもちろん自分のせいなのですが、どうしてそうなったかを考えると、自分は本当に教師になりたいのかという問いにぶつかりました。一時期は、教師になることはやめて就職活動をしようと思った時期もありましたが、今では自分に向き合った結果、教師になる決意を固め、現場に出たときにしっかりと活躍できるような教師になれるよう、一生懸命大学でのゼミ活動に取り組んでいます。

高校生のみなさんは、「将来のことだし、職業などを決めないといけない時期になったら決めます。」と思っている人も多いと思います。将来のことを決めないといけないときにそのことを考えると、「本当にしたいこと」ではなく「今の自分でもできること」を探すことになり、結局は自分のしたいことが出来ないなんてことにもなりかねません。確かに、高校生の段階だと社会との関わりは少なく、そんな状況で将来の夢を考えることができる人なんて少ないと思います。でも「将来何をやりたいかな」と気にかけておくだけで、少しは何か見えてくるかもしれないです。

ちなみに、私はこのタイミングで”本当にやりたいこと”に向き合ることができてよかったです。私は、これからみなさんと同じように受験生として教員採用試験の勉強をします。一緒に頑張りましょう!笑

生徒時代から約5年半、東進ハイスクール藤沢校を通じて色々な人に関わる機会があり、たくさん成長させてもらいました。

生徒時代の友達、担当の担任助手・社員の方、一緒に働いた先輩・後輩・同期、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

東進ハイスクール藤沢校担任助手 齊藤徳明

2018年 4月 12日 東進巣立ちます!~林・田中・間編~

 

こんにちは!春の訪れを知らせてくれた桜が散ってしまいましたね~~

春といえば出会いと別れの季節…ということで今回はここ藤沢校を卒業する3人でラストHPを飾りたいと思います!

 

田中里歩です!私は高校2年生の3月にここ東進ハイスクール藤沢校に入学して、生徒として1年間、担任助手として2年間の合計3年間お世話になりました。

受験勉強を通じて私は本当に強くなれました。受験はたしかに個人戦かもしれません。私もたくさん苦しい思いもしたし、成績が思うように伸びなくて勉強して意味あるのかなと悩んだこともありました。

でもそんな中で2つ得たことがあります。

1つ目は、「絶対に誰かが自分を支えてくれている」ということです。

東進の強みは、生徒と担任助手の距離が近いことです。担当の担任助手だけでなく、みんなが私にたくさん話しかけてくれて、たくさん支えてもらいました。また、友達もみんな辛いときは大丈夫、一緒に頑張ろうと声をかけてくれました。家族もそうです。ご飯を毎日作ってくれたり、受験料を払ってくれたり、生活面でたくさん支えてもらいました。

でも苦しくても辛くてもこうやって自分を励まして、支えて、前を向かせてくれる人が必ず周りにいます。1人で抱え込む必要はないし、頼っていいと思います。そうやって一歩一歩成長していきましょう!

2つ目は、「自立することの大切さ」を学びました。

受験を勝ち抜くうえで必要なのは、「自分が苦手な分野・できない問題を見つけて、なぜできないかを分析し、それをできるように努力すること」と私は思っています。簡単なようですごく難しいことです。そのために模試があって、2か月ごとに出来るようになっているか確認するためにも模試を毎回受けようと言われています。受講後の確認テストも1回で合格しようというのも、復習の大切さを物語っています。高マスも決められた数こなすのではなく、自分でやる量を決めて、スキマ時間がとれたら絶対に開くようにするっていうのも、時間をうまく使うことが重要だということを教えてくれています。

それらを1人でできてこその「自立」だと私は考えています。「自ら考え、行動できること」を受験で学んでほしいです。

藤沢校は本当にあたたかい校舎で、私は本当に大好きでした!私を支えてくれた担任助手の皆さん、私が担当した生徒のみんな、藤沢校に関わってくれた全ての人、そして家族に感謝の気持ちでいっぱいです!

本当にありがとうございました!♥

こんにちは!上智大学経済学部経営学科に通っている間 貴洋です。

私は生徒時代から合わせて、6年間この校舎でお世話になりました。

私が、担任助手になろうと思ったきっかけは自分の担任と担任助手が自分に本当に親身になって接してくれ、そのおかげ志望校に合格できたので、その恩返しをしたいと思ったからです。

私がこの3年間の担任助手人生で最も嬉しかった事は自分の生徒が逆転で志望校に合格した事です。

私が担当していた受験生は8月の模試で第一志望校がE判定でした。

その生徒は諦めず、それからも毎日、校舎に来て、開館から閉館まで勉強をがんばりました。

そして2月になりました。受験が始まり、次々と合否通知が出ましたが、その生徒は第一志望まで一つの学部も合格することが出来ませんでした。

しかし、その生徒は落ち込まず、最後まで自分を信じて勉強を続けました。そしてその生徒は第一志望校を受験し、合格発表の日になりました。結果は「合格」でした。

生徒の結果を知った時、私は思わず、涙を流してしまいました。私はその時、本当に「努力は報われる」という言葉は本当だと思いました。

ですので、私はこれから受験に挑む皆さんにも、この「努力は報われる」と言葉を信じて、最後まであきらめずに頑張ってほしいです。

最後になりますが、この3年間、さまざまな経験をさせていただいた東進ハイスクール藤沢校には感謝しかありません。

本当にありがとうございました!!

こんにちは!明治大学商学部3年林 大二朗です!

素晴らしい日々を歩ませていただきました。2年間の藤沢校での勤務を通じてたくさんの経験と成長をさせていただくことをできました。

私が何よりも嬉しいなと感じた瞬間は生徒が努力の末に合格を勝ちとる姿を見れたことです。

2年間を通じてたくさんの生徒たちと出会うことができました。

本当に目標に向けてひたすら頑張る姿に何度も自分自身刺激を受けました。

本日をもってこの東進ハイスクール藤沢校を去ることになりましたが今後もより素晴らしい校舎になっていくと思います。

生徒時代を通じて約3年半お世話になった藤沢校での記憶や思い出を胸に今後の人生を歩んでいきたいと思います。

これまでに関わってきた全ての方々に本当に感謝しています。

ありがとうございました!!

東進ハイスクール藤沢校 担任助手 間、田中、林

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

2018年 4月 11日 ☆グレイテスト・サンカン☆~結果発表~

こんにちは!東進ハイスクール藤沢校担任助手2年宮城真純です!

今回は藤沢校で3/19~4/8まで行われていた「グレイサンカン結果発表についてお知らせします!

まず、「グレイテスサンカンとはどのようなものなのかを説明したいと思います。

 

藤沢校ではそれぞれの時期に合ったイベントを毎回開催しています!

今回は春休みイベントということで、高0,1,2生は新学年になる前に、「前の学年で習った範囲の総復習や新学年で習う範囲の予習をしっかりやってほしい!」高3生には受験生になる前に、「受験生になったら毎日東進で1日中勉強するので、その練習をしてほしい!」ということで、、、

「登校、受講、高速基礎マスターという3つを毎日やる週間をつけよう」というイベントを行いました!

 

登校、受講、高速基礎マスターをそれぞれ1日に全部やると「三冠」となります!「マルチ受講」といって1日に複数コマ受講すると受講の欄に金色のシールが貼られます!

春休み毎日三冠を目指して頑張っている生徒がたくさん見られました!

このイベントのおかげもあって、「マルチ受講」をする生徒が増え、週間受講コマ数が普段は3コマだった生徒が10コマやってきたり、部活動が忙しかった生徒が毎日登校するようになったりと、生徒の頑張りが目に見えてわかるほどでした

 

この春休みに頑張れた生徒は、きっとこれから受験勉強をやっていく中でも集中力を保ってやっていけると思います。

そして新学年になってから頑張る生徒よりもスタートダッシュがうまくいくはずです。

春休みにやってきたことに自信をもって、これからも藤沢校で一緒に頑張っていきましょう!!

 

このように東進ハイスクール藤沢校では、それぞれの時期に合ったイベントを開催し、生徒のモチベーションを上げています。その時期の勉強の仕方がわからないという人や、勉強のやる気が起きないという人は、藤沢校で一緒に勉強をしませんか?

興味のある方は、今は体験授業が無料で受けられるので、ぜひ一度藤沢校にお越しください。

 

藤沢校担任助手 宮城真純

 

 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

2018年 4月 10日 担任助手自己紹介~山口~

こんにちは!担任助手の山口涼子です!

担任助手自己紹介ということで、簡単に今勉強していることなど話させていただきます!わたしは、七里ガ浜高校出身で、現在は首都大学東京都市環境学部分子応用化学コースに通っており、今年の4月で大学4年生になります。

 

大学1年次はあまり本格的な化学の勉強をしておらず、数学物理化学英語国語など様々な教科の授業を受けていました。大学2年次、3年次は授業はすべて化学の授業となり、皆様ご存知の有機化学や無機化学、他にも物理有機化学、分析化学、化学システム工学、など様々な授業を受けていました。

高校生の皆様は、化学反応式、たとえば、水素と酸素から水が出来る反応など、そういうものだと覚えていると思います。私たち分子応用化学学科では、なぜその反応が起こるのか、その際の電子の挙動、エネルギーの変化などを勉強しています。

大学4年次は授業は一切なく、毎日研究室に通っています。私が所属している研究室は分析化学を主に研究しており、私は医療分析機器の小型化を実現するシステムの開発を行う予定です。

私が化学系に進んだ理由は、単に高校生の時に化学が好きだったからです!しかし、将来は研究職に就くつもりは無く、医療システムの開発をするシステムエンジニアとして働く予定です!

化学系もしくは情報系に興味がある人はぜひ色々聞きに来てください^^!

東進ハイスクール藤沢校担任助手 山口涼子

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓