ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 236

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 固定ページ 236

ブログ 

2020年 6月 18日 コロナ期間に頑張っていた生徒!

 

こんにちは!最近とても暑いですね泣 マスクをするのが辛くなってきました。

今日のHP担当は、早稲田大学文化構想学部 2年 佐藤 菜夏です!

今回は!「コロナ期間に頑張っていた生徒」

のうち1名をピックアップして紹介しようと思います(^O^)

私が今回ピックアップした生徒はこちら!!!

 

 

 

県立高校に通う、高校3年生のYさんです(^ ^)/~~~パチパチ

Yさんには今回、インタビューをさせて頂いたので、

その内容をお届けしていこうと思います。

————————————————————————————————

 

佐藤:1日のスケジュールはどんな感じだった?

 

Yさん:調子が良い時は、6:30に起床し、8:00~12:30、14:00~18:00、

20:00~23:00といったように、

11時間半ほど勉強をしていましたが、

朝のスタートが遅れると、やる気をなくしてしまうこともしばしば…

やる気がどうしても出ない日でも、

世界史の教科書を読んだり、英語のリスニングをやったりと、

得意で手を付けやすい教科で最低限のルーティンを作って、

1日の中で必ず机に向かう時間を作るよう努力しました!

 

佐藤:なるほど!やる気が起きない時に得意科目でいいからとにかく机に向かう!

というのは、すごく大事な事だよね!

11時間半勉強した!って言ってたけど、

長時間集中するために工夫したことはある?

 

Yさん:得意な科目から手を付け、

苦手な科目は集中力が高まってから取り組むようにしていました!

あとはスマートフォンの電源は切って、別の部屋に置いておきました。

他にも集中力が切れた時は、音楽を1曲聴いたり(スマートフォンは触らない)、

ストレッチをしたりしてリフレッシュしていました。

 

佐藤:スマートフォンは勉強の大敵だよね…

私が受験生の時は、勉強時間を記録するアプリなど、

勉強関連のもの以外は極力アンインストールしていたよ!

Yさんはコロナ期間に関わらず、普段から本当に努力しているイメージ!

でもコロナ期間はいつもに増して頑張っていたね(^O^)

きっとこの期間に頑張った分が、受験本番で大きな力を発揮すると思う!

これからまた学校が始まるけど、今後の目標があったら聞かせてほしい!

 

Yさん:ありがとうございます!

部活や行事に打ち込む時間が無く

勉強一色の毎日は想像以上に大変だったけど、

今後の学習計画や生活リズム、

自分に合った勉強法の土台を作ることが出来たという点では

このコロナ期間が、実りのあるものになったと思います。

この期間に培った経験を活かして、ペースを落とさず

本番まで頑張りたいです!

 

佐藤:この期間、本当によく頑張ったね!

これからもYさんのこと、応援しています。

一緒に頑張りましょう!

 

————————————————————————————————

 

Yさん、ご協力ありがとうございました!

みなさん、いかがでしたか?

東進藤沢校には、このように第一志望校に向かって一生懸命努力する生徒、

そして受験生時代に努力していた担任助手がたくさんいます!

今年の受験生は、共通テストへの移行や、コロナウイルスによる影響など、

大変なことも多くありましたが、

仲間と切磋琢磨し合いながら、そしてスタッフの応援の元、

受験本番まで一緒に頑張っていきましょう!

校舎でお待ちしています(^O^)

 

担任助手 2年 佐藤 菜夏

 

 



2020年 6月 18日 担任助手紹介!~今川編~


こんにちは!明治大学国際日本学部に通う今川満帆です。
担任助手も3年目になったので、今までの経験も交えながら自己紹介したいと思います。



出身は鵠沼高校英語コースで、週6で授業がありその半分が7時間授業だったため、入学後は比較的勉強していました。
東進に入学したのは高2の12月末で、他の担任助手と比べると遅いかもしれません。
というのも、 私立高校に通っていたのもあり、当時の私には予備校に通う気なんてさらさらありませんでした。
しかし、「受験の敵は全国にいる。ライバルを見るために予備校で体験するのは良いこと」と学校の先生に言われて藤沢校に来たら、
センター試験単語を完全にカバーしている高速基礎マスターや、1.5倍速で 受講を進められることに惹かれたので、入学しました。

比較的志望校選びの軸が固まっていたので、入学後には模試で目標点を取るのみ!と思って
直近の模試を目標に勉強していました。
今思えば、我ながら驚くほど真面目な高校生でした。部活が忙しくなかったからです(フラワーアレンジメント部でした。?)

しかし、高3の夏休み明けに、衝撃的なことが起こります。
夏休み中にも部活があり、私よりも勉強時間を確保できていなかったライバルの点数の方が上がっていました。
私はとてもショックで、そこでモチベーションが大きく下がってしまいました。

なぜでしょう?
これは、「私には時間がある」という環境に頼りすぎて、効率よく勉強できなかったためです。
  
ここで、私の体験を踏まえて、みなさんに徹底してほしいのは、
「環境のせいにしない」ことです。

このコロナ期間で分散登校になり、さらに外出も控えて家で勉強したいという人もいると思います。
自分の健康が一番大事なので、私はそれが悪いことだとは思いません。
しかし、コロナを言い訳に、「今日も家だから勉強はかどらなかった」「高校の授業ペースでやってたら範囲終わらない」…など
言っていませんか?
コロナで勉強できない、という言い訳は、通用しません。
予備校が一時期閉まったり、全国どこでも同じ状況です。
自分をどれだけ律することができるか、ストイックに向き合えるかで
結果が変わってきます。まずは行動!


藤沢校担任助手 今川満帆



2020年 6月 18日 担任助手紹介~廣江克彦~

初めまして、廣江克彦と申します!

新学期も始まって2ヶ月が過ぎました。自分は大学4年となり、人生最後の学生生活なので、充実した生活を送りたいです。

さて今回は、「担任助手紹介」ということで

私の大学受験

について紹介をさせて頂きます。

私は現在、立教大学文学部教育学科に通っています。しかし、

この大学は自分の第1志望ではありませんでした。

簡潔に言うと、僕は大学受験で失敗しました(笑)

今回は、この大学受験の失敗談から、

皆さんの何か役に立てば嬉しいと思っております。

私は、高校3年生の時、サッカー部に所属しながら、ほとんど毎日東進に通い、勉強をしていました。部活を引退してからは、朝7:30~夜の21:45分まで勉強をし、

今でも努力はしていたと感じています。

しかしながら、受験本番では第1~第3志望まで落ち、結果第4志望の現在の大学に通うことになりました。

「これだけ努力したんだから余裕っしょ~」と自信満々に挑みましたが、

初めての挫折を味わいました。

正直、努力した分ショックは大きく、

応援してくれた人にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

模試の判定もそこそこ良く、努力もしていて、なんで落ちたのか疑問に思われたこともありましたが、自分の中で、原因は明確でした。

その原因は「志望校設定の甘さ」です。

私はずっと、大学はみんな行くから行くものだと思っていて、志望校もどこでもいいなら学費の安い国立に行ってくれと言われ、国立大学を志望していました。第1志望への気持ちが弱かった分、直前で私立の大学に惹かれたりし、結果対策がおろそかになってしまいました。

今でも、第1志望への気持ちを強く持ち、

対策をしっかりしていたら違う結果があったかな~と思います笑

なので皆さんに伝えたいのは、

大学へ行く意味をしっかり持つ!ことです。

実際に担任助手として働いていて、なんとなく大学に行くものだから行くという人は少なくない印象があります。

しかし、そのままではモチベーションの維持もできず、なぜ自分は勉強しているんだ?という疑問を持ってしまいます。

しっかり根本となる、

自分が将来何をしたいのか

大学へ行くという手段は正しいのか

なぜ勉強しているのか

ということを1度でいいので考えてみてください。

考えれば、その分、勉強にも熱が入ると思いますし、大学に行ってもより充実した生活がおくれると思います!

ここからあと7ヶ月程で受験本番ですが、今一度自分の志望校と向き合ってみてください!

皆さんの受験のサポートはいつでもします。応援しています!

藤沢校担任助手 廣江克彦

 



2020年 6月 17日 夏の重要性

こんにちわ!!北里大学薬学部薬学科二年の金子凌です!

またこいつかと思っている人もいると思いますが、読んでいただけたら恐縮です。

 

今日は、夏休みについて話したいと思います!!

今までの夏休みの過ごし方と今年は変わってきますが、比較しながら話したいと思います。

①夏休み期間のについて

例年:約一カ月程度

今年:二週間や一週間程度(私立は通常通りのところも多いです。)

例年の受験生は毎日15時間勉強に取り組み、夏休みで約600時間出来ました。

そこに皆さんご存知の通り、コロナウイルスが来てしまいましたね。。

今年は例年の半分以下しかありません!!!!

これは今までの歴史上でも体験したことがない事態です。

世間からはかわいそうなどと言われていますが、私はまさにピンチはチャンスだと思っています!!

このような不測の事態に適応して合格をつかむことが出来れば、今までの受験生以上に成長できるはずです!

コロナに人生を決められるのではなく、コロナを利用してやりましょう!!

そのためにも夏休みが大きなターニングポイントです。

②復習

東進で夏休みにやることまず一つ目が復習です。

これだけまとまった期間は復習を行うのに最適です。

短い時間で復習したとき区切れが悪いな~と感じたことはありませんか??

一気に復習した方が、頭の中も整理しやすく、効率もいいです!

今までたくさんのことインプットしてきたと思いますが、それを樹形図の様に繋げらえていますか?

インプットしたことを関連付けて覚えられるとより深く定着させられます!

③過去問演習

共通テスト&二次私大国公立の過去問を解きます!

実に10年分です!!

これだけやれば試験の傾向や時間の感覚をつかむことが出来ます!

また、九月以降に二週目を行って、志望校対策を徹底的に行います。

この過去問10年分を行うためにも先ほどの復習がめっっっっっちゃ大事なので頑張りましょう!

最後になりますが、今年は夏休みが短いため学校が続く中で

取り組んでいかなければなりません。

大変ではありますが一緒に頑張っていきましょう!!!!

担任助手三年 金子 凌

 



2020年 6月 15日 担任助手紹介(近藤咲和)

こんにちは!立教大学文学部教育学科二年の近藤咲和です!

担任助手の紹介ということで自己紹介をしていきたいと思います!私は県立鎌倉高校という海の近くの学校出身です。部活はテニス部でした。

大学に通い始めてあもロケーションの素晴らしさを身にしみて感じました。現在鎌高、七里に通っている生徒さんはぜひ一日一日を噛み締めながら登校して下さいね。(笑)

次に大学についてですが、私は現在大学2年生で、立教大学に通っています。

去年一年間池袋にあるキャンパスに実際通い、今年の前期はオンラインで授業を受ける形になっています。

池袋キャンパスはレンガ造りのおしゃれな外見となっており、通っている学生もおしゃれで美男美女が多いです。

キャンパスに絡まるツタが枯れるまでに彼氏彼女を見つけないと中々できない、、、といった残酷なジンクスもあります。(笑) 

立教大学の校風は落ち着いていて、学生は向上心が高く、周りの人々に毎日刺激を受ける日々を過ごしています!とても魅力的な学校に通えてありがたく思っています。

今取っている大学の授業での好きな授業は栄養の科学という授業なのですが、栄養バランスを考えて食事をする上で大切な事や、痩せる食事、便秘解消など(笑)日常に役に立つ知識が沢山学べるので楽しんでいます。

オンラインだからこそ新座キャンパスの授業もとることができるので有効活用しています!

このように自分の学科関連の授業だけでなく、幅広い分野の学びができることが大学の良いところだと思います。

 

教育学科はもちろん教育についての学びも深めることが出来ます。

教育学科では必修科目において教育を様々な視点から学ぶことが出来ます。一つ一つの授業が充実していて、やっていて楽しく好きなことを深堀って学べます。

教育学科や教育関係の学部を志望している方で興味のある方は是非話に来てください!

また心理学にも興味があり、幼児の発達心理なども学んでいます。

ここまで大学紹介のようになってしまったのでちょっと自分のパーソナリティーについて話します!

好きなことはおいしいご飯をたべることです!インスタには食べたものを載せるアカウントがあるくらいおいしいものが大好きです!

最近はコロナでおいしいものが食べられないので残念ですがおうちでおいしいものをたべられるように工夫して生活しています!

 

また、自分は結構熱いパッションを持っているタイプなので生徒には熱血指導で頑張りたいと思います!!

また私は海外にあこがれている人なので最近は自粛期間で前髪チャレンジをはじめ前髪を伸ばし始めました。いつか前髪をかきあげてみたいです!!

とはいっても私は不安を抱えることが多く、いろんなことを深く考える癖もあり高校生の時はいつも助手の人を頼っていろんな悩みや話を聞いてもらっていました

自分もたくさんの生徒の話を聞くことで少しでもみんなの支えになれたらな、と思います!何かあったらいつでも話しかけてください!!

 

また最近自粛期間で読書にはまりました。自己啓発の本を読むようになりました。「メモの魔力」という本が個人的にお勧めです!人生観が変わるので低学年や時間がある方は是非読んでみてくださいね!!

 

現在大学生としてがんばっていることは英語の勉強です。サークルも英語のサークルにはいっており、スピーチを英語でできるように頑張ってます。また、留学に向けて単語も思い出せるように頑張っています。

みんなに負けないように頑張ろうとおもっているのでみなさんぜひともライバルになってください!

一緒に頑張りましょう!!!!!

 

皆さんよろしくおねがいします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<a