ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 30日 新規担任助手紹介(木村・山口)

 

 

 

こんにちは!春から新しく担任助手になりました。木村泉美です!

 

相模原中等教育学校出身です。藤沢校では珍しいです。

大学は法政大学社会学部メディア社会学科に通っています。

私は3つあるうちの1つ“多摩キャンパス”に通っています。自然豊かです!

学食や施設が充実していて好きなキャンパスです。

こないだ食べたワッフルが本当に美味しかったので、いつか写真を載せようと思います。笑

 

得意科目は英語です。特に共通テストリスニングが得意でした!

また、倫政も勉強したので勉強法など質問があれば待ってます(^^)v

 

質問があってもなくても気軽に話しかけてください!

これからよろしくお願いします!

                                               

担任助手1年木村泉美

 

                          

 

こんにちは!このからお世話になります、

私立山手学院高校を卒業して

慶應大学看護医療学部に通う1年の山口です!

受験では英語、生物、生物基礎、数学1A、小論文を勉強していました。

じゃんじゃん相談まってます!

高校ではテニス部に所属していました!

運動が好きなので、サークルも運動系に入ろうと思っています

もう一つ、検討しているサークルがあります。

それは星空観賞サークルです!私は小さいころから

星座を見ることや望遠鏡でを見ることが好きなので

大学生になっても星をたくさん見たいと思っています!

受験勉強に疲れたら

広い空を見たり、星空を眺めるのもおすすめです!

長い受験勉強も宇宙の規模で考えたら一瞬です!

地球の誕生を1月1日0:00としてカレンダーに当てはめると

人間が生きているのは

なんと12月31、23:59なんです!

そこで受験勉強の時間を考えると本当に一瞬だなと感じませんか!?

でも、その一瞬を頑張れるか、頑張れないかで人生は変わるです!

この1年間、辛い時も嬉しい時も一緒に頑張っていきましょう!

これからよろしくお願いします!!!

 

                担任助手1年山口莉佳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 4月 29日 新規担任助手紹介!(小林将一郎・宮本)

 

初めまして。新しく担任助手になりました、小林将一郎と申します!!!

   大学は慶應義塾大学経済学部に通っています。高校は湘南高校で、陸上競技部に所属していました。

趣味は映画観賞やまんがを読むことです。サークルはバスケに入るよ!

大学ではマーケティン金融などを学び、将来起業したいと思ったいます。僕のところで働きたい人は是非声かけて下さい(笑)

   他の担任助手に「こばやし」と「しょういちろう」がそれぞれいるので、是非フルネームで覚えて下さい!

   「将さん」って呼んでくれたら泣いて喜びます。

   英語や世界史国語小論で困ったことがあれば何でも相談してください!一緒に頑張っていきましょう!!

 

担任助手1年 小林将一郎

こんにちは!
 
担任助手1年の宮本悠生です!!

 東海大相模高校通っていました!(今年、甲子園優勝しました^_^)
 
部活はサッカー部でした!

 今は、早稲田大学 文化構想学部に通っています。そこで、メディア関係のことや国際法、哲学など幅広い学問を学んでいます!

サークルは、WHK(早稲田放送研究会)とフットサルサークルに入ります!

趣味はサッカー観戦です!ちなみに、好きなサッカー選手はグリーズマンです!

得意科目は、英語世界史です。ほとんどの外部英語試験はほとんど受けたことがあります。気軽に相談してください!

これからもよろしくお願いします!!
担任助手1年 宮本悠生

 

 

 

 

2021年 4月 28日 ★新規担任助手紹介★(七ケ所・吉村)

こんにちは! 県立鎌倉高校を卒業してこの度藤沢校の担任助手になりました、七ケ所です!

大学は、春から青山学院大学に通っています。

高校ではハンドボール部に所属していました!大学で何をしようかはまだ決まっていません、、、

小論文推薦についての質問いつでもウェルカムです!気軽に話しかけてください

一緒に頑張りましょう!!!

担任助手1年七ケ所萌佳

 

続いては、、、、、、

 

自修館中等教育学校を卒業してこの度藤沢校の担任助手になりました、吉村です!

大学は、東洋大学に通っています。

中・高とダンス部所属していました!そのため、大学でもダンスサークルに入ろうと思っています!

成績が伸び悩んでいる方、苦手科目を克服する方法がわからない、このブログをみて私に興味を持った方など誰でも気軽に声かけてください~~!!

全力でサポートしていくので、これから一緒に頑張りましょう!

担任助手1年吉村優々澄

 

 

 

 

2021年 4月 26日 この時期から計画的に勉強することの大切さについて

みなさんこんにちは!東京農業大学応用生物科学部農芸化学科2年の小野塚咲希です!

緊急事態宣言がでて、毎日大学に行っていたのが来週から行かなくなると言われて、

授業が減ることはうれしい反面、大学に行くことはとても楽しかったので、今かなり落ち込んでる中です。(泣)

 

話は変わりますが(笑) みなさん、勉強は計画的に毎日取り組むことが出来ていますか?特に受験生!!

新しい学年になったばかりで、自分がまだ「受験生だ」という自覚があまりできない人が多いんじゃないでしょうか?

もっと言うと、「まだそこまで勉強しなくても大丈夫!」とか「しないといけないのかもしれないけど、何をやったらいいかのか分からない

という人が多いと思います!

実際、私もそうでした。

この時期は部活も最後の行事もあって、勉強に手をつける暇もあまりなく、

「やらなきゃまずい!」とはわかっているのに、何から手をだしたらいいのかわからないみたいなことが、

続きました。(笑)

 

ただ、私が受験生、そして担任助手という仕事をとおして気づいたことの一つとして、

誰よりも早くスタートダッシュをきること

これがすごく大事であることを知りました。

多くの人が何をしたらいいのかなーと考えている中で、

誰よりも早いスタートダッシュをきると、

受験勉強の量が多くなる。モチベを早い段階であげられる。時間を効率よく使えるように早くなれる!

など、自分にいいことしかありません。

 

計画的に勉強することは最初はなかなか難しいです。

ただ、誰よりも意識高く、早めに受験勉強を始めなきゃ!という気持ちをもって、

まずは自分で少しずつ勉強を始めていくことがスタートダッシュをきるうえで

とても大切になってくると思います。

まずは、行動を起こしてみましょう!!

 

そして具体的にどういう勉強をしていくかというと、

ハジメはやはり、「基礎固め」だと思います。

基礎が固まってないと何もはじまりません!むやみに問題集をとくよりかは、

まずは、教科書の内容が本当に理解できているのかどうか、時間をかけてやるべきです。

例えば、英語は単語、熟語、文法を毎日欠かさずちゃんとやることや、

生物だったら(自分が生物やっていたので…)、教科書の基礎内容を夏までに完璧に覚えて基礎問題集をやっていくなど、

難しい問題には手をださず、とにかく基礎!!!問題をやっていくことをお勧めします。

 

あとは、モチベを上げる手段として、

志望校をよく調べる」ということと、「周りの友達をよく見ること」がオススメです!

志望校に関しては、決まっている人もき決まってない人も、

自分の興味のある分野からいろんな大学を調べてみることで、自分の将来の視野が広がるきっかけにもなって、

自然とモチベも上がると思います。

また、自分の周りの友達を意識することで、「自分もやらなきゃ!」とか

「友達を追い抜いてやる!」などのライバル意識も芽生えてきて、モチベupにつながると思います。

 

受験は、本当に厳しくて大変です。

だからこそ、早めのスタートをみなさんには早く切って、1年間悔いのないように過ごしていただきたいです!

応援しています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

藤沢校担任助手2年小野塚咲希

 

 

 


 

2021年 4月 24日 明日は共通テスト本番レベル模試!自己採点ってなんで大切なの?

 

こんにちは(^O^)
早稲田大学文化構想学部3年の佐藤菜夏です!
ついこの間受験が終わったような気持ちですが、あっという間に大学生活後半に差し掛かりました( ;  ; )
今年度も皆さんの支えになれるよう、全力を尽くして参りますのでよろしくお願いします。

明日はいよいよ共通テスト本番レベル模試ですね!

模試に向けての勉強計画はきちんとこなせていますでしょうか?
本日は模試の自己採点の重要性についてお話しします。

 

自己採点ってなんで大切なの?


模試の度に「自己採点してね!」と言われていると思うのですが、なぜ自己採点をするべきなのか、皆さんは知っていますか?
実は、1月に行われる共通テスト本番の結果は、4月になるまでわかりません
つまり、合否が出揃ったあとで共通テストの正確な得点が明らかになるということです。

ですから、共通テスト利用入試や、国立の出願は自己採点の結果をもとに判断していきます。

今のうちから、問題用紙に解答を残す練習をしておきましょう!

 

自己採点の後にするべきことは?

自己採点が出来たら、復習をしていきましょう!

時間が足りずに解けなかった問題をもう一度解いてみたり、時間をかけても分からないところはきちんと解説を読むようにしましょう。

解説を見てもわからなかった!そんなときは映像の解説授業を見ましょう(^O^)

東進の模試は、講師の方が映像授業で丁寧に解説をしてくれます。

授業の見方が分からない方は、スタッフに聞いてください!

 

いかがでしたでしょうか?

本日は自己採点の重要性と解説授業についてお話してきました。

明日の模試でみなさんが実力発揮できるよう応援しています!

 

東進ハイスクール藤沢校 担任助手3年 佐藤菜夏

 


 

過去の記事