ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 290

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 固定ページ 290

ブログ 

2019年 4月 4日 担任助手紹介!

こんにちは!2年生になりました慶応義塾大学商学部2年後藤夏央です。

今日は改めて自己紹介をしたいと思います!

 

・高校時代の生活は?

自分は横浜市の都会、中区にある神奈川県立横浜緑ヶ丘高校に通っていました。最寄り駅の山手駅はそこまで都会ではないです(笑)。

しかし、京浜東北線横浜桜木町関内石川町山手とめっちゃ都会でした。

自分の家から遠かったので、1時間くらいかけて毎日通っていました。

高校時代はテニス部で、名ばかりの副部長をやっていました。

 

・東進ではどんな感じ?

自分は東進には高校2年生から通っていました。

学校から遠かったので、部活が終わって遅い時間に受けれるのが良かったです。

 

・大学ではどんな勉強しているのか?

自分は商学部なので、経営学やマーケティング、経済学などを中心に勉強しています。

また、英語や第二外国語のドイツ語なども勉強しています。

ドイツ語は自分の好きなアイドルの推しメンがドイツ出身という安直な理由で選んで後悔しました。皆さんはじっくり考えるべきかと思います。

 

・大学生活はどんな感じ?

自分はテニスをやっていたのでテニスサークルに入っていて、たまに参加しています。

また、基本的にはすべてのお金をアイドルに使っちゃっています(笑)。

坂道グループ全部好きなので、基本的に金欠な生活を送っています。

 

自己紹介をこんな感じで終わりたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

藤沢校担任助手 後藤 夏央

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

 

 

2019年 4月 4日 東進巣立ちます!

こんにちは!藤沢校担任助手の齋藤祐里佳です!

突然ですが私、齋藤祐里佳は411日をもって東進を卒業します!

1年間担任助手として藤沢校で過ごした日々は勉強になることばかりで、生徒のサポートをすることが私たちの仕事だと思っていましたが、逆に私たちが生徒からパワーをもらうことが多かったように思います。そんな高校生に私から最後のメッセージを送りたいと思います。

私が思う大学生になってやるべきことは3つあります。

運転免許を取る

旅行に行く

資格を取る

この3つです。

運転免許を取る:免許を取るためにはある程度時間が必要です。社会人になってからはなかなかその時間がとれないと思います。運転免許を取れば車でいろいろなところにも行けるので旅行の幅も広がります!大学生になったらまず運転免許を取ることをおすすめします!私は時間とお金の問題で未だに取れてなくて不便な思いをしているので早く取りたいです!

旅行に行く:1週間や1ヶ月、留学するなら半年から1年ほどの時間が必要になると思います。仕事を始めるとなかなかそんな長期休暇は取れません。大学生なってアルバイトを始めるかと思いますが、思ったよりもお金は貯まりません(笑)でも、学割を使えば通常料金よりも安くなるので旅行の幅が広がります。国内旅行ならば青春18切符を使って色んな所に行けます!海外旅行も大人になってからはなかなか行けないと思うので、日本とは違う文化に触れたり、空気を味わうこともいい経験になると思います。

資格を取る:まだ先の話に思うかもしれませんが、大学生のうちに少しでも多く資格を取っておくと就活の時に役立ちます。資格の種類は様々ですがTOEICや英検、教職免許や何かの専門に特化した資格など多くあるので自分が興味を持った分野で必要かなと思った資格はじゃんじゃん取りましょう!これも仕事しながら取るのはなかなか難しいようです…。

以上が私の思う大学生活でやっておくべきもの3点です!

4年間は長いようであっという間に終わってしまいます!(実際、私もこの1年過ごしてきて今までで一番1年があっという間だと感じました(@_@))

せっかく大学受験頑張ってきたのですから、大学生になってから無駄に時間を過ごしてほしくありません!自分がやりたいことを見つけて、そのために必要なことを探して実践できるように有意義な大学生活を送ってください!

これから受験を控える高校生の皆さんは、自分がなりたい将来像にいかに近づくことが出来るか、近づくために今どれだけ頑張れるかが受験の合否のカギになってくると思います。人生80年の中で受験期間はほんのちょっと。そのほんのちょっとが人生を左右するかもしれないと考えると「やらなきゃ!」って気持ちになりませんか?(笑)

妥協は身を滅ぼす」この言葉は私自身受験生活で身をもって感じたことです。皆さんにはそうなってほしくないので常に自分に厳しくあってほしいなと思います。

最後になりますが、受験生の皆さん、1,2年後に受験を控える高校生の皆さん、

私は卒業しても応援してます!東進で最大限の努力をして、合格を勝ち取ってください!

東進ハイスクール藤沢校担任助手 齋藤 祐里佳

 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

 

 

2019年 4月 4日 担任助手紹介~中川編~

こんにちは!明治大学理工学部建築学科3年の中川瑞稀です!

段々暖かくなってきましたね!春休みももうすぐ終わりますが、有意義な時間を過ごせましたか?

今日は担任助手紹介、ということで私のことを紹介したいと思います!せっかく(?)なので対話形式でお送りします

 

(・。・)<高校と部活を教えてください。
(@_@)<湘南高校に通っていました。部活は吹奏楽部で部長をやっていました。他にも、音研・漫研・家庭部など入ってはいましたが、ほとんど行ってはいませんでした。
 
(・。・)<湘南高校と言えば体育祭が有名ですが、体育祭では何をやっていましたか?
(@_@)<カラーはブラウンで、衣装パートのパートリーダーをやっていました。
 
(・。・)<大学・学部・学科名を教えて下さい。
(@_@)<明治大学理工学部建築学科に通っています。今年の春から3年生です。
 
(・。・)<どんなことを大学で勉強しているんですか?
(@_@)<建物を建てるにあたって、必要なことを学んでいます。模型や図面を書いてプレゼンボードを作ったり、光や音の環境について学んだり、構造の計算を勉強したりします。
 
(・。・)<どうしてその大学・学部・学科を選んだんですか?
(@_@)<何かを作ることが好きだったので、建築学科を選びました。また、建築学科のある学校の数が少なく、ひとことで建築とは言っても大学によって学べることが少しずつ違うので、自ずと受験する大学は絞られました。
 
(・。・)<大学の勉強以外でやっていることはありますか?
(@_@)<明治大学には建築学科のサークルがあるので、そのサークルに所属して年に2回ほど部内コンペをやっています。また、自分で勉強をして資格をとったりしています。
 
 (・。・)<最後にひとこと!
(@_@)<自分で深く学んでみたいことを見つけて、やりたいことと合致する大学を探してみてください!また、色々な助手の紹介もこれからたくさん更新されるので、見てみてくださいね!自分のやりたいことを見つけるきっかけになれば、と思います!
 
次はあなたがインタビュアーになる番です!
藤沢校には様々な担任助手がいます。是非、大学のことや受験生時代の話など、聞いてみてくださいね!
 
藤沢校担任助手 中川瑞稀
 
 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

 

 

2019年 4月 3日 朝登校しましょう!

こんにちは!明治大学国際日本学部に在学している今川満帆です!

令和という新年号も発表されて、2年生になるのも目前になって、新鮮な気持ちになります。

心機一転して何事も頑張っていきましょう!☻

 

写真は春から東京理科大に通う森涼太担任助手です!初々しいですね✿

 

突然ですが、みなさん!

朝勉強していますか??

 

「朝なんか寝ていたい!」「勉強は夜するから朝はいいや!」

なんて声が聞こえてきそうですね。

ここでは朝勉強のメリットについてお話ししていきます!☺

 

①朝は勉強に最適な時間!

これに尽きます。朝は科学的に見ても勉強に適しているんです。

まず、やる気の源である「ドーパミン」は朝に大量に分泌されるため、精神的に勉強に取り組みやすくなります。

一時的に記憶を蓄える「海馬」も、睡眠中に情報を取捨選択するため、起きたばかりの朝にはスッキリした状態で勉強できます。

また、睡眠で疲れが取れるので、なおさら勉強に身が入りますよね!☀

 

②タイムリミットがある!

試験前日に勉強すると、信じられないほど集中できますよね!(ここでは危機感の方が強いと思いますが…)

タイムリミットがあると作業がはかどるのは、「締切効果」のおかげです。

「学校に行くまで頑張ろう!」「朝ご飯までやろう!」と、

朝勉強をすると時間に終わりが決まっています。

締切効果によって自分を追い込みやすくなるのも、朝勉強の良いところです。

 

③早起きの習慣がつく!

早起きが苦手だから朝勉強なんて考えられない!という人も多いのではないでしょうか?

これは早起きに限らず、勉強にも言えることですが、

行動を習慣づけるのにはある程度の期間が必要です。

朝勉強の習慣がつけば、勉強も習慣づいて、早起きも苦ではなくなります!一石二鳥ですね!

 

どうでしょうか!朝勉強してみようかなと思ってくれましたか??

勉強時間の確保のためにも、朝勉強してみましょう!

早起きしてからほんの1時間が、1年後には大差をつけますよ…!

 

東進ハイスクールは、4/7(日)まで、8:30から開館しています!

4/8(月)からは、東進ハイスクール一律で平日は13:00、土日祝日は10:00開館になります。

早起きして家で勉強スイッチを入れてから、校舎で勉強しましょう!☻

 

また、新年度招待講習の受講締切日は4/10(水)となります。

4/9、4/10は時間割が変更になるので、お気を付けください!

 

 

 

 

藤沢校担任助手 今川 満帆

 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓

 

2019年 4月 2日 千題テストが行われました!

こんにちは法政大学経済学部国際経済学部に通う新大学2年生の内田慶辰です。

昨日は新元号が発表されましたね

新しい元号は令和

万葉集の言葉が由来だと菅さんが仰っていましたね。

しかし自分はずっと平成で育ってきたので、まだ令和という言葉にはなれませんね~

そのうち自然と慣れてしまうんでしょう。

さて今回は先日に行われた英語千題テストについてお話をしようと思います。

このテストは1700点満点高速基礎マスターの単語、熟語、文法から出題されます。

普段から高速基礎マスターを進めている、復習している人とそうでない人とで差が出るテストとなりました。

ちなみに今回のランキング1位は1641点でした。恐るべし・・・

受験された皆さんは何点ぐらいでしたか?

しかしこの千題テストで一喜一憂するのではなく、この試験で出来なかったところや苦手なところを分析して、今後の学習に繋げられなければ意味がありません。

また今回千題テストを受験しなかった人も普段の模試やテストで得点や順位を気にするだけではなく、どこで間違えたかなどを自分なりに分析しましょう。

当たり前ですが、復習は大事!!

復習をするからこそ次に繋がります!

これから新学期が始まります。

また気を引き締めて勉学に励んでください!!!

藤沢校 担任助手1年 内田慶辰

 

 

 

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓