青学生1ヶ月目ってこんなかんじ✨✨ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 青学生1ヶ月目ってこんなかんじ✨✨

ブログ

2023年 5月 10日 青学生1ヶ月目ってこんなかんじ✨✨

 

 

↑ ↑ ↑

私の大学の最寄りである「渋谷駅」の近くにあるご飯屋さんでの写真です!!

いくらがおいしかったです😋✨

 

 

こんにちは〜

宮長蓮です!

 

GWが終わりましたが、調子はいかがですか?

上手くいった人は更に夏に向けてギアアップしましょう!

上手くいかなかった人、サボった自覚がある人は、ここで切り替えましょう

受験勉強をしていく上で、「切り替えの早さ」は様々な場面で大きな武器になりますよ〜!

 

 

 

さて!

今日は、私の大学生1ヶ月目を少し紹介してみようと思います!!

 

まずは、サークルについて…

先日の自己紹介でも書きましたが、私は、”手話部“に入部しました(*^^*)…すっごく楽しい!!

最近では、”サイクリングクラブ“にも手を出そうとしています!笑…運動不足解消したい…!

他には、「学生団体MOP」という子どもの居場所づくりを行う団体に所属しています!(子どもたちと、ご飯を一緒に食べたり、遊んだりしています!!)

 

私自身はあまり自覚していませんが、ときどき大学の友達に

 

「色々なことをやっているんだね…!」

 

「なんでそんなにたくさんやってるの??」

 

と聞かれることがあります。

理由は、私の中で1つの目標があるからです。

その目標とは

 

自分の手で、大学生活を充実させる✨

 

です!

 

私は、高校3年間をコロナ禍で過ごしたので、常に「自分から動かないと何も残らない環境」に身を置いていました。(行事や部活の大会などたくさんのイベントが消え去りましたよね😢‪‬)

そうした環境であったにも関わらず私は何もしようとしなかったので、せっかくの高校生活で何も残せなかったように感じています…(;_;)

だからこそ、大学では絶対にたくさんのことを経験して、充実した生活を送るぞ!と意気込んでいます。

主体性、大切です!✨✨

 

また、私は、”教育学部”に所属しているので、教育についての授業があります!

たくさんの講義がある中で「教育思想概説」という授業を少し紹介しようと思います!

この授業は、現代の教育はどのように発達してきたのか、教育の課題点についてどう対処するのが望ましいか、などを学びます。

先日の授業では、古典教材を用いて、18世紀イギリスの教育について学びました。

そこで「18世紀のイギリスには、子どもは存在しなかった。存在したのは、小さな大人だった。」という文章を知り、驚きました…!

つまり、「18世紀のイギリスの子どもは、子どもであるにもかかわらず、大人と同じ扱いを受け、大人と同じように仕事などもしていた」ということです。

なかなか衝撃的…!

 

大学の授業の大半は、答えの無い問いに対して自分はどう考えていくのか、というスタイルで進んでいくため、高校の授業とはまた違った難しさがあります…!

 

という感じで、今回はここまでにしようかなと思います!

私の大学生1ヶ月目の紹介はいかがでしたでしょうか…?

まだまだわからないことだらけの大学生1ヶ月目ですが、私も東進生のみんなのように頑張ろうと思います!!

 

1年担任助手 宮長