試験当日のメンタル改善法 ~他人をジャガイモだと思えない人へ ~ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 試験当日のメンタル改善法 ~他人をジャガイモだと思えない人へ ~

ブログ

2024年 2月 8日 試験当日のメンタル改善法 ~他人をジャガイモだと思えない人へ ~

こんにちは!東京理科大学の修士1年の森涼太です!

2月に入って、どんどん受験が始まってきていますね。受験生の皆さんはあと少しの期間で受験が終わってしまいます。最後までできることを積み重ねて、少しでも高い点数を取りましょう!!

 

さて、今日話しするのは受験当日のメンタルケア的なところです。当日のメンタルってめちゃくちゃ大事ですよね。本番の会場は独特な雰囲気もありますし、周りの子たちの雰囲気に押されてしまうといいパフォーマンスを発揮しづらいです。ということで、自分の経験も踏まえつつ、当日メンタルを整えていく方法を調べたのでまとめてみたいと思います!

 

① 意識すること

メンタル管理が大事なのは、本番で最も意識すべきなのが自分が持っている知識や発想を100%発揮することだからです。心理学的にもメンタルが上向きでポジティブな思考サイクルを保てれば、いつも通りの力を出したり新しい発想を出しやすいといわれてます。ということで受験の日には、想定外の状況になっても自分をポジティブな前向き状態に保ち、ほかの受験生よりもパフォーマンスを発揮できるようにしていくのがベストです!

 

② 裏技 

①で書いてあることが分かっているけど、そんなに簡単にできないのが人間ですね。ということで、性格とかに関係ないかつ簡単にできるメンタル改善法を3つ調べました。 イメージトレーニングをする 2. 掌のツボ「労宮」を押す 3. GABAチョコレートを食べる です。

まず1つ目にイメージトレーニングはとても大事ですね。模試を今まで毎月のように受けてきたのは、勉強したことのアウトプットや効果測定というのももちろんありますが、実際の試験会場で試験を受けることのトレーニングであったともいえます。人間は一度経験したことはリラックスして行うことが出来る上に、疑似体験をしたことでもこれが有効らしいです!ということで、試験日に緊張し過ぎたときは試験の時間割を見てイメージトレーニングも行ってみるといいと思います!

2つ目は掌のツボである「労宮」を押す。左手の真ん中ちょい左くらいにあるツボで、自律神経を高めて緊張を緩める効果があるようです。これなら解答用紙を配られている最中とかもできますよね。

3つ目は、GABAチョコレートを食べる。です。自分も受験生の時めちゃくちゃ食べてました。よくある商品だと”一時的なストレスを緩和する”みたいな書かれ方や”睡眠を助ける”みたいな書かれ方がしていますが、これ緊張状態も和らげてくれます!自分は今でもカフェイン取り過ぎたり緊張することがあるなと思ったらまずはGABAチョコレートを食べるようにしています笑

チョコレートには糖分も含まれているので脳みそへの栄養にもなります、休憩時間にぜひ食べてみてください。

 

③ やるべき事に集中する

次は実際の自分の経験の話です。自分は受験本番でペースを乱したことが二回あるんですが、それはどちらも「受験会場に普通じゃない人がいたとき」でした。一回目は左隣の人がめっちゃ解くのが速い&ペンの音がうるさい人だった時。二回目は席の右前のメガネ男子が休憩時間毎にとても不適切なゲームしてた時。です。受験会場に変な人は結構よくいます、対策しなかったらそっちの方が問題かもしれないと思います。

こういう時自分のやるべきことに集中するにはどうすればいいか。持論ですけど、「相手は合格とか狙ってなくて自分を焦らせるためにそれをやっている!!」と思いましょう。会場でペンの音うるさかったりゲームしてたら、自分の場合は”この人余裕なのかな?”と、”自分もしかしたらほかの人よりできてないかも?”みたいに何となく感じちゃいます。特に自分の力が不安になっちゃうのが一番よくありません。のでこういう時は一番いいのは無視して自分が出来ることに集中するか、それが無理ならいったん、“この人は自分より勉強できるとかじゃなくて俺を落としに来てるんだ!負けるかそんな人に!”と。強く思い込みましょう。別になくても自分が保てればこんなことを考えてる時間は意味ないので要らないですが、本番は周りにいつも以上に気を遣うようになったりしますからね。本番は特に思い込みだろうがとにかく自信を持つのが大事ということですね。笑

 

ということで、今日は試験当日のメンタルを保つ方法をまとめてみました。2番に書いたこととかは結構誰でもできるかなと思うので、ぜひ試してみてください!