6月全統まであと1か月! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 6月全統まであと1か月!

ブログ

2025年 5月 8日 6月全統まであと1か月!

お久ぶりです!

担任助手4年樋口彩花です!

新学期が始まって、あっという間に1か月が経ちましたね。GWも終わり、いよいよ夏が近づいてきました。(5月病になってないですか?(笑))

ですが!夏本番に入る前に、重要な模試が控えています!皆さん、覚えていますか?

それはーー

6月8日実施の「全国統一高校生テスト(模試)」です!

 

なぜ6月模試が重要なのか?

①東進生以外の生徒も多数受験するため

→自分の立ち位置をより明確に把握できる。

②新学期が始まってからの自分の頑張りを客観的に確認できる

→この2カ月でどれだけ成長できたか、数値で振り返るチャンスです!

③8月の「共通テストレベル模試」(=受験生にとっての勝負模試)の前、最後の模試であるため

→現時点での学力を測り、夏までの課題を明確にできます!

 

みんなに考えてほしい2つのこと

①6月模試の目標点を把握しているか?

②その目標点を達成するための準備ができているか?

 

①目標点を把握していますか?

昨年度の合格者平均点はチェックしましたか?

自分が第一志望校に合格するために、6月模試で何点取るべきか知っていますか?

「やばい!わからない!」という人は、今日すぐに東進の受付で担任助手に聞いてみましょう!

 

②目標点を取るための勉強、できていますか?

目標点がわかったら、その点数を取るために必要な勉強量と内容を考えましょう。

あと1か月。

やるべきことをリストアップし、できるだけ細かく具体的な計画を立てましょう。

例えば:

・受講が必要なら

→「〇月〇日までに〇コマ終わらせる」

→「そのためには1日何コマやる必要があるか」

(高マスも同様。)

・参考書を進める場合

→「いつまでに一周するか」

→「1日どれだけ進めるべきか」

→「何周する前提で、いつ完成するのか」

 

計画の立て方がわからないときは?

「何をどのくらいやればいいのかわからない…」という人は、遠慮なく担任助手に相談してください!

 

残り1か月、気合いを入れて頑張りましょう!

みんなが6月模試で満足のいく結果を出せるよう、心から応援しています!

担任助手4年樋口

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S