過去問演習の活用 | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 過去問演習の活用

ブログ

2025年 6月 19日 過去問演習の活用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!!

 

 

梅雨ありましたか?ことし夏と冬しかない気がします(笑)

 

 

熱くなってきましたが、頑張っていきましょう!!!!

 

 

 

梅雨っぽい画像

はい!ということで今回のメインの話題に入っていきましょう!!!

過去問演習の使い方

東進生だとしたらさっそく夏から、、(ちゃんと計画どうり進められそうですか??もしできていないなら自分の進捗状況をみながら担任と計画を練り直しましょう)

東進生でなくても遅くとも秋から開始するはずですよね?

そこで問題となるのが過去問演習を100パーセント活用できているのかどうかというものです

もし過去問演習を活用できていなければ

成績が正しく伸びていかない、弱点を補えないので

志望校合格に届かない可能性が出てきてしまいます、、、

なのでしっかり過去問を活用することが重要です。

そこで私が思う過去問の活用の仕方を紹介しようと思います、、

復習を完璧に行う

これはあたりまえでしょ!と感じる人もいるかもしれませんが

いがいにやっただけで終わりになってしまう人が多いです

じぶんが現役の時には解法を理解するのはもちろんですがそれをノートに記して、

なんでできなかったのかまで分析してました

ただ演習を行うだけではもったいないです!!

過去問演習をしっかり活用しきりましょう!!!

第一志望校の過去問は10年以上行う

多すぎでは????と思う人もいるかもしれないですが最低ラインで10年です

もっとやってもいいほどです、、、、

やればやるほど志望校を理解してどんどん点数の取り方を把握していきます!!

 

 

 

いかがでしたか??

過去問の重要性を理解してもらえたでしょうか??

夏に向けて気合を入れていきましょう!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S