全統模試に向けて!! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 全統模試に向けて!!

ブログ

2025年 5月 25日 全統模試に向けて!!

こんにちは!担任助手2年の菅野です!

今日は6月8日(日)にある

全国統一高校テスト前に心がけて欲しいポイントについてお話します!

どの模試にも共通して役立つ内容ばかり!!

これを見て自分型の模試前ルーティンを作ろう!

①科目とその出題範囲の把握

東進の全統模試や共通テストは全範囲からの出題なので受ける科目をまずは整理しましょう!最近触れてなかった分野を復習する良い機会にもなると思います!

そして受験生は受験で使う全科目、低学年は全く手を付けたことがない科目以外は挑戦して受けてみることを強くお勧めします!

②各科目、総合の目標点を決める

テストに点数は付き物!目標点を決めて取りきる意識を持とう!

目標点数を決めることで各大門で取るべき目安の点数もわかるので、日々の学習においてどの科目、どの分野にどのくらい時間を割こうかというような計画立てもやり易くなると思います!

何点くらいを目標にすればいいか分からない人は担任助手に聞いて一緒に考えてみよう!

既に全範囲が終了している科目に関しては合格者平均点以上を基準にしましょう🔥

③目的、目標を明確にして挑む

模試前に苦手を復習するも良し、得意科目を詰めるでも良いです!試験に出たら絶対にこの類の問題は正解するんだという意気込みをもって挑んで下さい!

せっかく模試を受けるのに適当に受けてちゃ何の効果もありません。間違えても良いです、点数がほとんど取れなくても良いです、目標を明確に持った状態で試験に臨めばなんで出来なかったのかの分析をすることが出来ます!

そしてそれは次回以降に改善できるはずです!なぜなら正解できなかった原因が勉強法にあったのか、苦手を克服できてなかったからなのかが分かるから!是非1個でも2個でも自分なりに指針を決めて模試を受けてみて下さい😊

皆の日々の勉強の成果が出ることを楽しみにしてます!

担任助手2年 菅野

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S