ブログ
2025年 5月 23日 部活も頑張る受験生へ!!
こんにちは!担任助手一年の小林充です!
5月ももう終盤!ついこないだ入学式をしたばっかりなのに、、笑
つい最近軽井沢にプチ旅行してきたのでその時の写真です!
さて今日は部活動と勉強について話します!!
勉強と部活の両立方法!!
やっぱりこの時期一番の不安は部活と勉強との両立ですよね。
僕も週6日練習があるバスケ部だったのでいつもくたくたで勉強したくないなあって思ってました!!
そんな自分が思う両立するために大事なことを紹介します!!!
①:合間時間を上手く使う!!
正直これにつきます!!みなさん高マスなど合間時間にうまく使えていますか?
電車の乗ってる時間とか授業が始まるまでの休み時間などで行うのがいいでしょう!!
また朝に早起きして自宅受講なんかしたらもう最高です!!
②:弱音を吐かない!!
正直部活と勉強どっちもやってらんねえ、とか思ってる人たくさんいるんではないでしょうか?
でもそんなこと言ってる間に勉強をしている人はたくさんいます!
それに弱音を吐くことは自分から諦めてることなので自分の未来を狭めてしまうことと一緒です!
プラスの考え方を常に持っていきましょう!!!
部活を最後まで続けるのって、、、
最近勉強に専念したいからと言って部活をやめる人が多いような気がします、、
これは自分の考えですが
部活は続けたほうがいいです!!!!!
あくまでこれは自分の考えなのでご了承ください。
まず部活をやめたからといってその部活をしている時間確実に勉強しますか?
できる人なら話は変わってきますが、多くの人は甘えてしまい勉強しないと思います。
部活を最後まで続けた人は忍耐力が確実にあります!!
この忍耐力は受験ではとても大切です!!
また最後まで続けた人にしか見えない景色があると思います。
僕も高校時代理不尽なことがたくさんあったり、中学時代に通用していたプレーが通用しなかったり
正直やめたいと思ったことは何回もあります。
でも仲間と励ましあったり、切磋琢磨してきたからこそ精神的にも成長でき、最高の仲間を得ることができたと思っています!!
最後に
やっぱり部活と勉強の両立は難しいですし、精神的にも身体的にもつらいときもあります。
でも人生一回しかない高校生活だからこそ勉強も部活も行事も全部全力で行ってほしいです!!
藤沢校は全力でサポートします!!!
みなさん高校生活を全力で楽しんでください!!!!
担任助手1年 小林充