新担任助手紹介ー宅和潮里ー | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 新担任助手紹介ー宅和潮里ー

ブログ

2024年 4月 27日 新担任助手紹介ー宅和潮里ー

みなさん、はじめまして!!

4月から新しく担任助手になりました

宅和潮里 です。

よろしくお願いします!!

 

 

 

この春から 早稲田大学 社会科学部 に通っています。

私は文系ながら得意科目は数学だったので、数学受験しました!

文系でも数学が得意な人、数学受験おすすめです!!

 

大学生活は始まったばかりですが、もうすでに毎日が楽しいです。

 

さて、ここからは私の高校時代の話をしたいと思います。

私は 湘南高校 に通っていました。

湘南高校では勉強・部活・行事の「三兎を追え」という目標(?)があります。

どのくらいの人が実際に三兎追えているのかは…ご想像におまかせしますが、

私は 部活 と 行事 に全力をそそぐ高校生活でした。

 

なんといっても ”日本一の体育祭” は忘れられない思い出です。

高3の夏休みに一日中体育祭の準備をしているなど、冷静に考えればおかしなことだと思いますが、

後悔は全くありません!!!

「楽しむときは全力で楽しむ!」

体育祭も部活も全力でやりきったからこそ、受験に集中することができたと思います。

 

私が勉強をするようになったきっかけは、高2の夏  東進に入ったこと です。

高3の夏までに東進に登校することを当たり前にしてあったので、

どんなに忙しかろうが東進にいっていました。

 

結果が思うようにでず、心が何度も折れそうになった私が、

受験を無事最後までやり遂げられたのは

担任や担任助手の方のたくさんのサポート、応援があったからです。

本当に感謝しています!

 

 

最後に私が皆さんに伝えたいことは

「努力することに無駄なことはない」

ということです。

私の受験は思うようにはいきませんでした。

ですが、後悔はありません。

それは自分が受験に対して全力を尽くせたからです。

努力して結果に結びつかないことは受験においてとても辛いことだと思います。

それでも努力した先には、すぐではなくても、あの時頑張ってよかったと思える瞬間がくるはずです!

 

明るい未来をつかむために私も全力でサポートします!!!一緒に頑張りましょう!!

 

これからよろしくお願いします!!

1年担任助手 宅和潮里

 

他の新担任助手の自己紹介はこちら

 

 

 

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。