塾内合宿が行われました | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 塾内合宿が行われました

ブログ

2019年 2月 13日 塾内合宿が行われました

こんにちは、法政大学経済学部国際経済学科に通う1年の内田です。

最近は寒い日が結構続いていますね。みなさん風邪を引かないように。まだインフルエンザも流行っていますので、気を抜かずに外に出るときはマスクをするなど十分配慮をした方が良さそうですね。

今回皆さんにお話しするのは2月2日と3日に行われた塾内合宿についてです。そもそも塾内合宿が「よく分からない」って人もいるかもしれないので簡単に説明します。塾内合宿は校舎が閉館した午後22時~翌日の朝まで校舎で勉強をするイベントです。そんなの大変じゃん!」確かにそうです。ただ塾内合宿に参加することはそれ以上の価値があると僕は思います。ここで色々言っても伝わりづらいので、さっそく2月塾内合宿について紹介したいと思います。

まずは今回参加してくれた人数なんですが、なんと・・・30人

たくさんの生徒が来てくれました。翌日に部活や他の予定が入っている生徒も来てくれました。

下の写真は校舎の壁に掲示されている今回の塾内合宿の様子です。6階受付近くの壁に貼ってあります。

今回は数学チーム英語チーム夢タイムの3つについて詳しく紹介していきます。

数学チーム

数学チームは数ⅠA数ⅡB  の二つに分けて行われ、問題の内容は東進のコンテンツである高速基礎マスターからの抜粋とベクトルや数列のセンター試験の問題を主にやりました。数学チームは確認テスト後に担任助手が生徒の質問に応えたりする時間を設け、また難しい問題は担任助手が教室の前で解説してくれました。まるで公開授業みたいですね

最後はセンター試験を1年分まるまる解いてもらいました。結構疲れがピークな時にやって大変だとはおもいましたが、なんとか生徒のみんなは乗り切ってくれましたね。

英語チーム

英語チームでは単語熟語文法をやる人でそれぞれ問題を分け、確認テストに臨んでもらいました。問題はこちらも高速基礎マスターから抜粋したものを用意しましたが、もちろん確認テストに万全な状態で臨んでもらうために、テスト前には学習の時間も確保しました。また発音アクセント問題も最後の方に毎回少しずつ出してみました。センター試験の最初の大問が発音とアクセントなんですが、実は結構苦手とする人が多いです。ここをしっかり取れる人は結構レベルが高いと思います。是非勉強の合間に発音・アクセントに取り組んでみてください。音読が効果的です。

後半の方では単語・熟語・文法共通でセンター試験の大問5と6をやってもらいました。最後の最後で出したので、生徒からはブーイングもありました?ただそう言いながらも睡魔に必死でこらえてみんな最後まで頑張ってやり抜いてくれました。

夢タイム

夢タイムではサポートスタッフとして担任助手の方にも協力してもらい生徒同士でグループになりディスカッションや発表を行ってもらいました。午前1時~3時の間に行いましたが、生徒もここで一旦一段落という感じですね。夢タイムの間はお菓子や飲み物もあり、アットホームな雰囲気でした。

前半ではまずTED Talks をみんなに観てもらいました。TED Talks は海外で開催されている講演イベントで、各分野の著名な方が自身の研究成果や考えを話してくれます。勉強の合間に息抜き程度に観てみるのもおすすめですし、英語のリスニング練習としても使えます。今回はその中から、アポロ・ロビンスさんの「人間の注意力を操る妙技」をみんなに観てもらいました。その後各グループで「もし他人の注意力を操れるならどんなことをしてみたいか」という比較的難しいお題に取り組んでもらいました。正解のないことを考えるのは、自分の想像力を高めてくれます。担任助手含めみんな色々案を出してくれていて楽しそうに話し合いをしてくれてました。

後半は生徒一人一人に将来の夢や志を考えてもらい、互いに考えを共有してもらいました。前から夢や志が決まっている生徒がいれば、そうでない生徒もいましたが、そんな子も周りの生徒や担任助手のサポートを借りて、自分の考えを堂々と発表してくれました。夢タイムでは同じグループになった子と親しくなれたり、ライバルになれたり、またまた担任助手との距離が近づいたりと、普段の予備校生活ではなかなかできない経験が出来ます。

下の写真は話し合いをしてもらう前に、見本として担任助手の高木が前で発表した時の写真です。

最後に閉会式を行いましたが、なんと朝の7時でした。もうすっかり青空が窓から見えてましたね。生徒もみんな最後のテストが終わった後は一気に疲れがきたのか、机に伏せてたりしました。数学チームと英語チームから各5人ずつ点数の高かった生徒に表彰状と景品を贈呈し、最後はみんなで記念撮影を撮って解散。なんだかんだであっという間でしたね。

以上が2月塾内合宿でした。

参加した生徒からは「演習量が多くかなり達成感があったので定期的にやりたいと思った!」「結構忘れている単語があったりしたから、いい復習になった」「自分と違う考え方を知れて、価値観が広がった」などという声をもらいました。中には「眠くて後半が集中できなかった」「もっと自習勉強の時間が欲しかった」などの声もありましたが、一人一人今回の塾内合宿に自分なりの意味を見出せていたんではないでしょうか。実は僕も生徒時代に数回塾内合宿に参加していましたが、毎回ただ参加するというよりかは目的を持って参加していましたね。塾内合宿に限らず、目的を持って行動するのは非常に大事なことです。

予備校は生徒が受験を合格させるために授業を行ったり、生徒をサポートしていきますが、東進ハイスクールはそれ以上に徒に勉強する意味や将来のことについて考えてもらうたくさんの機会も提供しています。これを機に皆さんも自分の将来や志望大学をより深く考えてみるといいですよ。

また東進ハイスクールはただいま新年度特別招待講習を行っております。こちらの招待講習では、CMでも目にする有名な実力講師の授業を無料で受けることが出来ます。苦手な科目をなくしたい方学校の授業の復習をしたい方など、この機会に是非お申し込みください。これから学年が切り替わる大事な時期に周りと差をつけましょう!校舎でお待ちしています。

藤沢校 担任助手1年 内田慶辰

↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓