ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 19日 千題テストに向けて英語の勉強をしよう!

こんにちは、立教大学文学部教育学科3年の廣江克彦です。

受験生は一通り受験が落ち着き、楽しんでいる頃ですね(笑)

そしていよいよ高校2年生の皆さんが受験生となる時期になってきましたね。このご時世で外に出て勉強することが難しい時期ではありますが、勉強を本格的にスタートするのには最適な時なので、気合いを入れて頑張りましょう!

さて、今回は千題テストというものについてお伝えしていきます。

これは、なんと1日で英語の問題を約1000問解くものです!1000問も何を解くのか気になりますよね(笑)

構成としては、単語、熟語、文法、長文の4つで構成されていて、これらは基本的に高速基礎マスターから出題されます。

めんどくさそうだと思っている方もいるかもしれません(笑)しかし、この千題テストとても重要なのです。

このグラフでもわかるように単語、熟語、文法までを高校3年生の5月までに完全修得できるかできないかが、英語の8割を最終的に超えられるかの基準になってきます。

早く基礎事項を覚えれば、その分、長文の勉強をできる時期も早めることが出来るので当然といえば当然ですね(笑)

今回の千題テストをきっかけにしっかりと単語、熟語、文法を勉強し、これからの英語の勉強に弾みをつけましょう!

 

藤沢校担任助手 廣江克彦

 ↓↓↓↓↓ 招待講習や資料のお申込みはこちらから! ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

2020年 3月 17日 藤沢校の担任助手紹介!その3

こんにちは!明治大学政治経済学部経済学科1年の尾形 榛希です!

今日は僕が現役のころ、すごい頑張っていた同級生かつ現在担任助手をやっている人を紹介します!

その人とは実は4月に一緒にブログを書いていました!

 

 

卍新規担任助手紹介卍~坂井・尾形編~

 

 

この写真の右の男!

法政大学人間環境学部1年 坂井 晴 です!!

 

晴とは高校1年と3年の頃同じクラスで、ハンドボール部で部活に非常に熱心であり、東進では一緒にご飯を食べてグループミーティングは違いましたが一番長く一緒にいました。

僕が東進に入っていなかった頃はあまり勉強のことで話すことは少なかったのですが、東進に入った高校3年生の頃の夏休みに彼の努力を間近で見て、自分もやらなきゃと焦ったのを覚えています。

去年の夏、藤沢校は7時に開館していたのですが、ほぼ常に朝イチで校舎にいて勉強していました。

どんな生活リズムだったのか聞くと、

 

 朝6時起床

    →6時半マック着、7時の開館まで朝ご飯を食べながら勉強

→7時に東進に着くと昼食までひたすら勉強

→朝食を食べた後もひたすら勉強

→夕方に軽食を食べたのち、閉館まで勉強

→家につきご飯や風呂を済ませ11時まで勉強し、就寝

 

といった感じで、校舎でもほとんど寝ているところを見たところがなく、眠くなってうとうとしている自分が晴に起こされることがよくありました(笑)

毎日移動時間抜きで12~13時間勉強を常にしていて、本当に努力家だったなぁと今でも思います!

 

今はコロナウイルスの影響で春休みが長くなっていますが、長くなった分夏休みを想定して1日10時間以上勉強できるようにしてみましょう!

 

藤沢校担任助手1年 尾形 榛希

 

 

 ↓↓↓↓↓ 招待講習や資料のお申込みはこちらから! ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

2020年 3月 16日 東進巣立ちます!(遠藤)

こんにちは。明治大学理工学部4年の遠藤ひかりです。

私事ですが明日をもって、生徒と担任助手合わせて6年半お世話になったこの藤沢校を卒業することになりました。

今日は私から、高校生の皆さんに向けて、メッセージを送りたいと思います。

まず、高校生の今しかできないことを精一杯楽しんでください。部活も、クラス一丸となって行う体育祭や文化祭などの学校行事も、高校生の今しかできない貴重な経験です。楽しいことだけではないかもしれませんが、その1つ1つは、思い出として残るだけでなく、後に自分の自信に変わったり、受験勉強の大きな支えになると思います。後悔のないよう、全力で楽しんで、頑張って欲しいと思います。

また、今しかできないことのひとつが、“受験勉強”だと思います。私の担当生徒のみんなには伝えていたことですが、『人生において、自分のことだけを考えて、好きなだけ夢を追って自分の可能性を広げる努力ができる期間』は、実は高校生の今だけなのではないかと思っています。大学受験はあくまで人生の通過点ですが、大学受験に向けて、自分の今後の人生について考え、どれだけ努力できるかは、そのまま大学での過ごし方、そしてその後の人生に大きく関わってくることだと思います。

自分が将来何をしたいか、そのためにどの大学でどんな勉強をしたいか、そこで過ごすために今できることは何かを考えてみてください。

受験が終わった時に、『これ以上努力できなかったな』と思えるような、『強くなった自分』に自信を持って大学に進めるような努力を、してみてほしいなと思います。

最後になりますが…この4年間で何百人の生徒のみなさんに出会うことができました。担任助手として励まし、サポートをする立場ではありましたが、私が皆さんから元気を貰ったり、励まされたり、学ばせてもらうことが多くありました。みなさんのおかげで頑張れた日もいくつあったか分かりません。明日で藤沢校を卒業しますが、みなさんのこれからも、変わらず本当に応援しています。今まで本当にありがとうございました。

藤沢校担任助手4年 遠藤ひかり

 

 

 ↓↓↓↓↓ 招待講習や資料のお申込みはこちらから! ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

2020年 3月 15日 東進巣立ちます!(相川)

こんにちは!明治大学理工学部4年相川奨真です!

題名にもありますが、この度生徒として2年半、担任助手として4年間、計6年半お世話になった東進ハイスクール藤沢校を巣立つことになりました。

6年半って早いですね…(笑) ついこの間、東進の夏期講習に通っていたな~と思うくらいです。

せっかくこのHPを読んで下さったので、僕がこの6年半で感じたことをお伝えしたいと思います。

 

早速ですが、皆さんは大学受験をどう捉えられているでしょうか?藤沢校では最初のガイダンスで大学受験を”通過地点”と表現しています。

実際に大学に4年間通って本当にその通りだと思いました。

高校時代、大学で学べることは自分から求めない限り身につかないよ!と良く言われました。

大学に入ってその意味は少しずつ分かりましたが、自分から求めて学ぶって物凄く難しいことだと感じています。

そこで、思うのはやはり”自分のやりたいことを考え続ける”ということです。

大学を選ぶ時にも、勉強をしている時、勉強に手がつかない時、どんな時でも自分のやりたいことを考えて行動することが良いと思います。このやりたい事は”今やりたい事””将来やりたい事”のどちらもです。

これが出来れば、何をするにも自分の行動に軸が持てると思います。ただし、考え続ける事にはとても努力が必要だと思うので本気で考え抜いてほしいなと思います。

 

それからもう一つ、僕が普段ふんわりと考えていることを書きたいと思います。本当にふんわりな事を書くので興味のある人だけ読んで下さい。(笑)

大学に入って4年間色んな人と関わってきました。大学に入ると色んな人がいて、自分より遥かに優れているな~という人や、変わってるな~と思う人も沢山会いました。(笑) もちろん、何百人という生徒の皆さんとも関わらせてもらいました。

そんな中で気付いたのが、人にはその人の”個性の豊かさ”があるということです。

普通に”個性”と言ってもいかもしれないんですけど、豊かさが重要です。(笑)

僕は人の個性は”経験””知識”がとても大きく関わってくると思っています。

”経験”は、自分から求めて何事にも挑戦していたり、逆に1つのことをやり続けていたり、その人にしかできないことだと思います。その中で、色々考える事があって、成長したり、途中で辞めてしまったり、そんなことを全部含めて経験だと思います。そうやって、その人しか出来ない”経験”をすることがとても重要だと思っています。

”知識”は、”経験”の中で得る事だと思います。勉強して得たことも”知識”ですし、遊んでいて得たことも”知識”です。それだけじゃなくて、行動の中で自分なりに感じたこと、失敗したこと、全部が自分の”知識”です。

こうやって、普段の生活の中で得る”経験”や”知識”がその人の”個性の豊かさ”になると思っています。その人にはその人の良いところが合って、色々な人と関わる程にそれを感じました。

では、なにが言いたいかというと、皆さんにはもっと個性を豊かにしてほしいということです。自分の良さをもっともっと伸ばしてほしいし、色んなことを経験して、知識を身につけて、やりたい事をして活躍して欲しいと思っています。

先程も言いましたが、大学では色んな人に出会うと思います。色んな経験をすると思います。僕はまだ大学生ですが、社会人になればその幅も広がると思います。今よりも、もっともっと広い場所で色々な事を経験すると思います。

その中で、大学ではもちろん楽しむことも沢山ありますが、特別な経験も沢山出来ます。こうやって考えると、最初の話しに戻りますが、やはり自分のやりたい事自分の経験してみたい事自分の学びたい事を考えて”自分の経験したい事が出来る大学”を選んでみてほしいなと思います。今の自分と比べてどんなに難しい状況にある大学でも挑戦して、それに見合うような自分に出来る最大の努力をしてみてほしいです。どんな努力をして、どんな結果になっても、皆さんが自分でした努力には本当に価値のあるものになると思います。

そして、その後の大学生活でも、色々な経験をして、色々な事を学んで、豊かな人になってほしい。と思ってこの4年間働いてきました。

自分に出来る事はほんとに小さなものでしたが、本当に沢山の生徒の皆さんと関わることが出来て本当に幸せでした。

藤沢校での4年間は自分の大学生活での大部分を占めていましたし、大学生活で一番成長できた場だと感じています。

生徒の時に憧れた担任助手の先輩方のようにはなれませんでしたが、少しでも近づけていたらな~と思うばかりです。

 

最後になりますが、6年半で関わって下さった生徒の皆さん、保護者の皆様、社員の皆さん、いつでも明るく色々なことを教えて下さった先輩、後輩、そして同期にこの場をお借りして御礼申し上げたいと思います。本当にお世話になりました!

 

藤沢校担任助手4年 相川奨真

 

 ↓↓↓↓↓ 招待講習や資料のお申込みはこちらから! ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

2020年 3月 12日 【祝】木曽宏紀くん(湘南高校)東京大学合格おめでとう!!!

 

<祝☆合格バックナンバー>

清水遥生くん(湘南高校)北海道大学

加藤凜桜さん(日本大学藤沢高校)東京外国語大学

山岡鈴果さん(鎌倉高校)明治大学

本開真皓くん(日本大学藤沢高校)東北大学

菊地原崚くん(湘南高校)慶應義塾大学(理系)

金原真廣くん(鎌倉高校)慶應義塾大学(文系)

小山侑姫さん(希望ヶ丘高校)上智大学

その他、続々合格・・・!!

 

<合格速報バックナンバー>

合格速報① 明治大学編

合格速報② 上智大学編

合格速報③ 明治大学編②

合格速報④ 立教大学編

合格速報⑤ 青山学院大学編

合格速報⑥ 法政大学編

合格速報⑦ 中央・学習院大学編

合格速報⑧ 医療系学部編

合格速報⑨ 農・獣医・栄養学系

合格速報⑩ 早慶編

合格速報⑪ 早慶編②

合格速報⑫ 国公立・早慶編