ブログ
2013年 6月 5日
昨日のワールドカップ最終予選みなさんは見ましたか?本田選手のPKではものすごく盛り上がりましたね!
結果は勝利までは行かなかったものの、ワールドカップの出場も決まり本戦が待ち遠しいですね!
さて話は変わりますが、サッカーや勉強でも共通して必要なことって知ってますか?
「自主練習して能力を身につける!」もちろん大切です。
「最後まであきらめない気持ち!」それも必要不可欠ですね。
ただ、サッカーも勉強もがむしゃらに頑張るだけでは試合や受験には勝てません。そこで必要なのが「作戦」です。
受験の作戦とは?大きく分けると二つです。
一つは、実際の試験でより高く点数を取るための工夫です。例えば、問題を解く順番を変えたりなど。
もう一つはしっかりと予定を立てることです。6月の1日、2日に夏へ向けての予定である合格設計図作成会をやりました。みなさんはもう書き終わりましたか?この会に出られなかった人は7日金曜日20:30の会に必ず参加しましょう。
もうすぐ受験の天王山の夏がはじまります。それまでにしかっりと作戦を立ててから戦いたいですね!
藤沢校 担任助手 三井陽平