ブログ
2017年 10月 3日 10月8日は東大模試!!!
こんにちは。明治大学農学部2年生の松平梨沙です。最近寒くなってきたり、コンビニスイーツで秋の味覚のものが増えてきたりしていて秋を感じますね!
受験生の皆さんは『秋』と聞くとセンター試験まで残り約100日しかないと焦る気持ちが芽生えたり、センター試験対策を終えてそろそろ赤本対策に着手しはじめて問題演習を頑張る時期で低学年の皆さんは合唱コンや修学旅行など楽しいイベントの時期でわくわくしている時期かなと思います。
本日は、10月8日(日)に行われる東大本番レベル模試についてお話ししたいと思います。
この東大本番レベル模試には大きく3つの特徴があります!
1つめは、本番と同じ出題形式・レベルで行われることです!
そして、東進ならではの特徴として年4回もの“東大二次シミュレーション”ができます!
2つめは、センター試験本番レベル模試(今回は全国統一高校生テスト)とのドッキング判定ができることです!
これによって自分の学力の現在位置を正確に割り出し本番同様の総合判定を実施します。
3つめは、試験実施から最短11日後の成績表スピード返却です!
この成績表では、『相対評価』により第一志望が同じ受験者との比較をしており偏差値により合格可能性を評価します。
また、それと同時に『絶対評価』により合格するためにこれから必要な努力の量を最終合格目標との得点の差として具体的に掲示しつつ教科別・分野別に直ちに強化すべきポイントをアドバイスします。
申し込み締め切りは10/4(水)、
通常受験料は5400円(税込)、インターネットもしくはリーフレットでお申込みいただければ特別受験料4536円(税込)
で受験できます。期限が近いですが、東大受験を考えている方はぜひお申し込みください。
東進ハイスクール藤沢校担任助手 松平梨沙