脳のゴールデンタイム!朝活やってない受験生なんているの?! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 脳のゴールデンタイム!朝活やってない受験生なんているの?!

ブログ

2023年 5月 13日 脳のゴールデンタイム!朝活やってない受験生なんているの?!

こんにちは!担任助手2年の山敷です!

この間初フェス行ってきました!

人が多すぎたのですが天気もよくてすごくすごく楽しかったです^^

そしてなんと先日11日に二十歳になってしまいました♪

特に実感はわかないのですが、もう年齢によって制限されることはないと思うと「なんかすごい!」と思います(笑)

二十歳がんばります〜!

 

私が今日紹介するのは朝活です!

現役受験生時代の私はだいたい7時くらいから学校の自習室で授業が始まるまで朝活をしていました!

あ、朝活とは朝に行う自習のことです。

私は同じ鎌高チーミだった人たち(担任助手2年樋口彩花もいました^^)もみんな朝活していたので励みになっていました!!

授業の開始時間は周によって違っていたのですが、長くて2時間半ほど勉強時間を確保できていたと思います。

 

実際にやっていたこと】

英単語

英熟語

ビンテージ

古文単語

漢字

現代文キーワード

単元ジャンル別演習

 

私の場合、基本的に朝は暗記モノ系に使います。

一日に進めたい分をそれぞれ決めていたので、そのノルマを学校にいる間にできるだけ終わらせることを目標にしていました。

 

ポイントなのは前日に覚えた範囲を復習してから、その日の分を進めることです。

少し手間ですが、これをやるだけで記憶効率がぐんと上がるのでおすすめです。

少し調べてみたところ、なんとこの私の朝活のやり方がすごく効果的らしい!!

 

ということで今日は朝活の良さについて皆さんにお伝えします!

これを読んだら「朝活やるしかない!!」と思えるはずなのでぜひ最後まで目を通してみてください!

(すでにみんな朝活できていると思いますが^^

 

良さ①:朝な脳のゴールデンタイム 

 

起床してすぐの朝の時間帯は、最も状態の良い脳で勉強できるゴールデンタイムです。

睡眠中に疲れが取れた起床後の脳の状態は1日でも最も良く、起床から1時間〜2時間の時間帯を「脳のゴールデンタイム」と呼ぶらしいです。

また、睡眠中に前日の記憶が整理された状態になるので、朝の脳は記憶できる容量も1日のうちで最も大きく、効率良く暗記を進めることができます。

こんな絶好のチャンスを活用しない手はありませんね!

良さ②:前日分を復習が効果大

 

記憶は睡眠中に定着すると言われていて、起床後の暗記では前日の夜に覚えた内容の復習から始めればより深く内容を記憶に定着させることができます。

私はなんとなくでやっていたのですが、これが暗記にとても良かったようです♪

良さ③:締切効果

 

「学校にいる間に終わらせなきゃ!」という焦りは締切効果を生み出し、集中力を高めます。

テスト前に詰め込む時って集中力がましてダラダラ覚えているときよりも格段に記憶力が増していますよね。

もちろん短期記憶になっては意味がないので復習が大切になってきますが、限られた時間に集中した方が時間を有効に使えることは確かです。

良さ④:自信につながる

 

毎日朝早く起きて勉強できているということ自体が自分の自信一日のモチーベーションにつながることも多いと思います。

まずは形から受験生らしくすることで、受験生としての自覚がどんどん増していきその後のモチベーション向上にも繋がる気がします!!

いかがだったでしょうか!!

朝活やるしかないなと思ってもらえましたか??

 

受験本番は刻一刻と近づいています。

GWが終わり、次の長期休暇は夏休みですね。

夏までのこの期間をどれだけ有意義に使えるかが重要です。

いまこそ気合を入れ直して頑張りましょう!!

 

まずは模試を1つの目標に努力をスタートしてみてはどうでしょうか?

↓↓↓↓

担任助手2年 山敷由衣