湘南生必見!体育祭と勉強の両立について | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 湘南生必見!体育祭と勉強の両立について

ブログ

2020年 12月 11日 湘南生必見!体育祭と勉強の両立について

こんにちは!藤沢校担任助手の山本です。

私は湘南高校出身なのですが、そこでは三兎を追えという学校のモットーがありました。湘南生からしたら耳にタコができるほど聞いた言葉ですよね(笑)。知らない人には説明しますが三兎とは「勉強」、「部活」、「行事」の三つを比喩したもので、二兎追うものは一兎も得ずから来ています。今日はこの中から行事と勉強についてピックアップして書いていきたいと思います。僕自身が湘南高校出身だったこともあり湘南生向けの内容を中心に書いていきますが是非最後まで読んでいってください。

二年生編と三年生編に分けて書いていきたいと思います

「2年生編」

湘南では二年生から体育祭の準備が始まりますよね。毎週会議があったり色旗や総務長法被を作ったり、、。結構忙しいと思います。そんな中どのように勉強と両立していくかなんですが次の二つを意識してほしいと思います。

①定期テストを大切にする ②一日10分でもいいから勉強する

まず①の定期テストについてなのですが部活や行事で忙しいからこの教科はノー勉でいいやなんて甘い考えは絶対してはいけません。特に受験で使おうとしている科目ならなおさらです。勉強に使える時間が少ないからこそまとまった勉強時間が確保できるこのテスト期間を大事にしてほしいのです。ここでしっかり勉強しておくことで受験勉強を始めるときに「1から始める」ではなく「一度やったことを思い出す」から始められます。この二つの違いはとても大きいですよ。

次に②のことについてですがこれの意図としては勉強習慣をつけるというとこにあります。部活や体育祭の会議の後で疲れると寝たくなる気持ちはとてもわかります。でもちょっとでもいいのです。単語を寝る前に軽く読むでもいいし、数学で青チャートの問題を1題解くでもいいのでこれくらいならできそうですよね。勉強は机に向かって長時間するものだという固定概念があるといつまでたってもやる気は起きてきません。一番重要なのは毎日続けることです。ちょっとでもいいので自分でできることを探して毎日やってみるようにしましょう。ルーティーン化してみるのもいいですね。

「3年生編」

3年生、特に夏休みになると特段に忙しくなりますよね。毎日学校に行って体育祭の準備して夕方に帰る。勉強時間はほかの学校の受験生に比べて格段に少なくなってしまいます。そんな中で勉強を頑張るために大切にしてほしいのは朝の時間です。私は体育祭準備に行く前に毎朝進路室に行って一時間ほど勉強してました。この勉強時間の確保はかなり大きかったなと今でも思います。一時間あれば何ができますか?センターの過去問も解けますよね。問題集も結構すすめられますよね。単語とかだったらものすごくたくさん覚えられますよね。これだけ上げるとこの時間がすごく重要なのが分かってくると思います。もう一つ朝起きるメリットとして朝の時間に頭を働かせる練習になるということもあります。試験当日は朝から始まりますよね。普段早起きできない人が試験当日だけ早起きして100%力を出し切れると思いますか?これはなかなか厳しいと思います。だからこの時間の勉強にもなれるという意味でとても重要になってきます。なので朝起きるのが苦手なそこの君!早起きする練習たくさんしましょうね。

3年生については書くことたくさんあるのですが今回は割愛させていただきます。また書く機会があれば詳しく書いていきたいと思います。

体育祭などはとっても楽しいですよね。部活が忙しい中、行事も充実させ、そして勉強も頑張れる、三兎を是非皆さんには追い切ってもらいたいと思います。

担任助手1年山本

 

 


 

過去の記事