私のおすすめ単語帳! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 私のおすすめ単語帳!

ブログ

2025年 2月 28日 私のおすすめ単語帳!

こんにちは!3年担任助手樋口彩花です!

テスト期間の皆さん、お疲れ様です!期末テスト、頑張ってくださいね!☆

今日は、私が受験期に愛用していた おすすめの単語帳 についてお話しします!

私が使っていたのは【ターゲット】のみ!
受験期、私が使っていた単語帳は 「ターゲット」 だけでした。

当時の担任助手の方から、
『英検準1級は、パス単を曖昧にやるよりも、ターゲットを完璧にしたほうが合格できる!』

と言われ、それを信じて毎日コツコツ取り組みました。

具体的には、毎朝1時間、ターゲットをやることを習慣化。
受験期間中も欠かさず続け、最後まで徹底的に単語を頭に叩き込みました。
継続していくうちに、 どんどん回すスピードもアップします!
結果、英検準1級も【ターゲット】を完璧にすることで合格できました!

もちろん、英検のパス単に取り組む時間があるなら、活用してもOK!!
ですが、新しく単語帳や参考書を始めるなら、 中途半端にならないように計画的に進めることが大切 です!

参考書や単語帳を使うときのポイント✅

単語帳や参考書は、 完璧にする ことを前提に取り組みましょう!
そのために、こんなことを意識すると良いですよ

①本当に今取り組むべきものか(時期や実力)を考える

②何のために取り組むのか(目的)を考える

③いつまでに1周するのか(完璧にするのか)計画を立てる

→ということは1日に○○ページやらないといけなくて、1週間では...。

 

途中で投げ出してしまうのはもったいないので、 やると決めたら最後まで!


最後に、私が使っていた他の英語の参考書を紹介します!

熟語 → 「解体英熟語」
●文法 → 「ビンテージ」「ポレポレ」

特に 「ビンテージ」 は分厚いですが、 15周以上 はしました

参考書選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

それでは、勉強頑張っていきましょう~!☆彡

 

3年担任助手、樋口

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。