ブログ
2017年 4月 6日 東進を巣立ちます(沖)
こんばんは!
早稲田大学創造理工学部建築学科3年の沖です。
私は、本日4月6日をもちまして、担任助手を卒業することとなりました。
生徒として1年半、担任助手として2年間藤沢校にはお世話になりました。
生徒時代、当時の担任助手の皆さんに支えていただいたように、
私も後輩たちの力になれたらと思い始めた担任助手のお仕事でしたが、
気づけばむしろ私の方が生徒たちに支えてもらった2年間でした。
大学受験に向けて一生懸命に頑張る生徒の皆さんにたくさん元気をもらいました。
本当にありがとうございました^^
写真は、今私が担当している新高3生との最後のグループミーティングの様子です!
これから受験を迎える皆さんは、
部活や学校行事との両立だったり、
体力的にも精神的にもつらいことが沢山あると思います。
それでも受験が終わった時に、絶対に後悔をしないように過ごしてほしいと思います。
部活に本気で打ち込みたいときは、勉強に時間がさけず最小限のことしかできなくても、
後から考えて自分が納得できるのならそれでいいのではないかと私は思っています。
入試の直前に、自分でそれまでの自分の努力に心の底から自信を持てることは
受験においてとっても大切なことです。
なので、忙しくてもやる気が出なくても、その時々にその時なりの全力を出し切ることを
これからの受験までずっと続けてくれたら、きっと後悔のない大学受験になるのではないかと思います。
沢山の生徒と関わって、
沢山の人に支えてもらって、
本当に幸せな2年間でした。
本当にありがとうございました!
東進ハイスクール藤沢校担任助手 沖 美彩子