物情では物理と数学を基盤とし、そこに先端工学の特徴である自動化・情報化・システム化を取り入れることによって、
新しい情報技術・医療技術・環境エネルギー技術の創出を目指しています。
そして自分の将来の夢はエネルギー開発をすることです。自分は受験を通して物理が好きになったので、そのために物理を応用してエネルギーについて研究ができるこの物理情報工学科に進みました。
物理は初め苦手意識があったのですが、その物理を好きにさせ、得意科目にまでさせてくれたのは、自分が受講していたハイレベル物理という講座の担当の苑田尚之先生です。苑田先生の授業はとても難しいですが物理という学問の本質をきちんと伝えてくださり、体系的理解を深めることができます!
東進ハイスクールには苑田先生のほかにも多くの実力講師陣がいて、質の高い授業を自分ペースで部活と両立させながら受けることができます!
なのでまずは今東進で行っている新年度特別招待講習にぜひお越しください!
「期待を裏切らない講義がそこにあります!!」