ブログ
2013年 2月 21日 担任助手の夢★金澤編
こんにちは!金澤です。
西山さんに引き続き、【担任助手の夢や今の目標、将来のビジョン】第3段です!じゃーん\(^^)/
私は今、早稲田大学文学部に通っています。
そもそもなぜこの大学に行きたいと思うようになったのか、それは・・・
「偏差値の高い大学であり、一般的にマスコミ系に強いと言われている」から。
そうなんです、私はマスコミ系である本の出版に関わっていきたいと考えています。
小さいころから本を読むのが好きで、とにかく本に関わる仕事をしたいと思っていました。
じゃあ本に関わる仕事ってなんだ??
色々あるとは思いますが、自分がこれだ!ってなったのは出版と図書館司書でした。
同じ「本」に関わる仕事とはいえ、内容は全然違います。
自分はつくる側になりたい!!と考え、出版にいきたいと思うようになりました。
中学校まで図書館司書という仕事しか知らなかったので、もちろんそれになりたいと思っていたけれど、
だんだんと知識が増えてきて、夢が変わりました(笑)
中学、高校、大学と進んでいくと知識も増えたり、たくさんの人とも接するようになって刺激をうけたり。
だから夢はどんどん変わっても良い と思うんですよねー
一つの夢に突き進むというのももちろん良いことだと思いますが。
私は高校からずっとこの夢を持っているけれど、そのためにやりたいことは増えました。
本って人は興味を持たないと手に取りませんよね??
だから好奇心旺盛に生きていこうかなと!
図書館司書や学芸員の資格もとってみたり、中国語を勉強したり、
なんでも気になったことは聞いてみて解決したり・・・
でもこういうことってなかなか全てを実行するのは難しいんです(TT)
1年間の目標にもして、意識しながら頑張っていきたいと思ってます☆
長くなりましたが、最後に今日更新のワールドカップの勝ち点ランキングを載せて終わりまーす!
興味があったら国とか調べてみるのも楽しそうですねー!! 担任助手 金澤