ブログ
2016年 10月 16日 志望校対策HR~明治大学(理工・農)~
こんにちは!この頃投稿が続いております、明治大学理工学部,1年遠藤ひかりです!
今、東進藤沢校では、志望校対策HRが行われており、先日は明治大学の理工、農学部の対策HRを行いました。今日はその内容を教科ごとに少しお話したいと思います。
まずは英語です!英語は、長文がメインなので、普段から長文に慣れておくことが大切です。単語の意味、指示語などの細かいところも多くとわれるので、注意深く読む練習をしましょう。
次に数学です!数学は、大門5問で構成されています。最初の2題は穴埋め式、残りの3題は記述式なので、基礎力と応用力、両方身につけることが大切です。自分の力で完全答案を作る練習をしましょう。
最後に理科!理科は、化学3問・物理3問合計6題の中から3題選んで解く形式になっています。化学は誘導にのって解くので、最初の方の基礎問題を完答することが必要です。物理は概念理解が必要な問題が近年増えているので、普段から、勉強している中で生まれてくる「なぜ?どうして?」を大切にしていきましょう!
また、現在全国統一高校生テストの申込みも受け付けております!高校生テストは10月30日(日)、中学生テストは11月6日(日)でどちらも藤沢校が会場となります。
詳細、お申し込みはこちらのバナーをクリック!
締め切りは高校生テストが10月27日(木)、中学生テストが11月3日(木・祝)となっております。
この機会にぜひご来校ください。
東進ハイスクール藤沢校 遠藤ひかり
↓↓そのほかのお申し込みはこちらから↓↓