ブログ
2016年 5月 12日 大学紹介(ICU)
こんにちは!
最近いっきに暖かくなってきましたね^^
花粉の時期が終わって幸せです(笑)
今回は私が通っている大学である国際基督教大学(ICU)について紹介させていただきます!
ICUは東京都 三鷹市 にあって、キャンパスはここ1つだけです!
日本でなかなか無いリベラルアーツを重視している大学です!!!!
これは本館の前の写真なのですが、緑がいっぱいです
晴れている日はここで昼寝してたり、ご飯食べていたりしている人が多いです
都内の大学でこんなに緑があるところないですよ!!!!
学校全体が森に囲まれていて学校内は外気と比べて1℃低いと言われてます(本当に寒いです)
ここは滑走路と言われているICUの入り口です
春は写真のように桜がとってもきれいです!
体育の時間にこの道を走ったりします◎
ICUの礼拝堂です
目の前に見えるパイプオルガンの音色がとても美しいです♪
入学式もこの礼拝堂で行われます!ICUの入学式では学生の名前を全員呼んでくれます!
入学した感満載になります(笑)
また英語のELAというALL ENGLISHの授業が有名です!!!!!
ディスカッションがメインで毎日毎日英語をしゃべります、確実にしゃべれるようになります!
ここが1番の魅力です!!!!
ICUで担任助手やってるなんてなかなかいないので、興味がある人は是非藤沢校に来てみてください!
藤沢校担任助手 田中里歩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お申し込みの方はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓