ブログ
2016年 5月 23日 大学紹介(東京外国語大学)
こんにちは!東京外国語大学3年の新谷春香です^^
今日は私が通っている東京外国語大学について書きたいと思います!
東京外国語大学略して外大は、キャンパスが一つしかありません。
大学の周りにも何もありません。正直、東京の学校とは思えません。
ですが、キャンパスは本当に素敵です!上の写真の通り、自然がたくさんあり四季の変化がよくわかります!少し加工してありますが…
↓↓普段のキャンパス↓↓
そして外大の一番の特色と言えば、専攻語が27種類もあることです!!
専攻語というのは第一外国語のことで、ほかの学校でいうと英語にあたる立ち位置です。
専攻語というだけあって、自分の専攻語は週5,6コマのペースで授業があります…!
なので、3年にもなると嫌でもできるようになります☆
私はフランス語学科ですが、ヨーロッパの言語はもちろん、ラオス語やウルドゥー語などマイナーな言語を専攻している人もたくさんいます!
行事としては、日本の学園祭ランキングで1位2位を争うほど盛り上がる外語祭があります!!
外語祭では27か国の料理を、広場を一周するだけで何種類も食べられます。
しかも5日間やっているんです!!
まさに「パスポートいらずのワールドツアー」です。
11月にあるので、是非来てください!一生に一度でも来る価値があります…!!
長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます♪
藤沢校に興味をもってくれた人はぜひ校舎までいらしてください!
藤沢校担任助手 新谷春香
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お申し込みの方はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お申し込みの方はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓