受験前夜のリフレッシュ法 | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 受験前夜のリフレッシュ法

ブログ

2025年 2月 15日 受験前夜のリフレッシュ法

こんにちは!1年担任助手の岩渕です

そろそろ第一志望校の受験が始まりますね、ここまで頑張ってきた成果を最大限に発揮できるように最後の最後まで頑張りぬきましょう🔥

直前期まで驚くほど伸びますよ!!

私も今月残りもサークルに勉強にグルメにたくさん満喫したいです!

このチーズ三昧油そばおいしすぎました!あと安定のオムライスも(笑)

今回は受験前夜のリフレッシュ方法についてお話していきます!

受験前日何しよう?と悩む方も少なくないですよね

人によってさまざまなおすすめの過ごし方はあると思いますが、今回は私の受験前日の過ごし方を参考までにお伝えしようと思います。

 

受験前日の過ごし方!

朝は翌日起きる時間と同じ時間に起き、普段通り朝ご飯を食べたらすぐ勉強に入ります。

前日はがっつり過去問等の演習はせず、今までに説いた過去問や模試、問題、自分のノートなどの見直しを中心に行いました。

しかし英語国語の読解科目は各大学によって特徴がかなり変わるので、軽めにすでに解いたことのある1年分を解いて、時間配分や戦略を再確認することをおすすめします

また夕方から夜にかけては、社会などの暗記科目の知識確認がおすすめです。

このように一日を過ごしたら、いつもより早めにお風呂に入って夜ご飯を食べて、持ち物や行き方、時間の最終確認をしましょう!

余裕を持った時間にアラームをスヌーズ付きでかけるのも忘れずに、家族や友達に絶対起こしてねと頼んでもいいと思います。

自分の中で「もうできることは全部やった!」と思えれば自然と自信もわき安心できると思います!(^^)!

それでも緊張して眠れない時は、家族や自分を応援してくれている人からの温かいメッセージや手紙、自分の日記などを読み直して「自分なら絶対大丈夫!」と無理やりでもいいので(笑)、自分に言い聞かせてください!

また受験応援ソングや自分の好きな音楽を聴いたり、好きな香りのアロマオイルやルームフレグランスを使って脳をリラックスさせることもおすすめです。

真剣に向き合ってきたからこそ緊張は大きいと思いますが、前日にできることはほとんどないので、あとは最大限自分で自分を信じて力みすぎることなく普段通りの自分が出せるように頑張ってください!!

東進藤沢校スタッフ全員応援しています🔥

最後まで頑張りぬくためにこちらのブログもぜひ!

1年担任助手 岩渕野々花

 

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。