ブログ
2017年 5月 23日 中央大学紹介
こんにちは!中央大学商学部経営学科2年の佐藤です。
今まで様々な大学が紹介されてきたと思いますが、今日は私が通っている中央大学について簡単に説明したいと思います。
中央大学は文学部・商学部・経済学部・法学部・総合政策学部・理工学部の6学部に分かれています。
ピンク色で書いた文系学部は多摩キャンパスで、理系学部である理工学部は後楽園キャンパスで日々勉強しています。
まず、私が普段通っている多摩キャンパスについて説明します。
多摩キャンパスの良さは何と言っても自然豊かなところです!(笑)
都心の大学に比べ周囲に誘惑が少ない分、自分のやりたいことを徹底的にやることのできる環境だと思います。また、授業やサークル活動を通して5学部の学生と交流できるので自分と違う価値観の人に出会えるのも魅力的です。
あと、食堂が安くてすごくおいしいですよ~!
次に後楽園キャンパスは理工学部だけのキャンパスのため、実験設備が十分にそろっています。理工学部といっても10学科に分かれるので、自分のやりたいことが明確に決まっている人はやりたい分野を集中的に学べる最適な環境だと思います。
少しでも中央大学に興味のある方はぜひ一度大学に来てみてください!!
今年度のオープンキャンパスは、多摩キャンパス・後楽園キャンパスともに8/5(土)8/6(日)です!事前申し込み不要なのでぜひお越しください。
藤沢校担任助手 佐藤伶美