ブログ
2013年 3月 5日 これをやったら伸びた!~鴨川編~
こんにちは!
今日は暖かくて一気に春が近づきましたね☆
さて、私の”これをやったら伸びた!”勉強法は音読です!
はじめは”音読なんて読むだけで意味あるのかな”と思っていました。
しかし!音読は本当に効果があるんです!!
音読を始めたきっかけはそのとき受講していた今井先生のC組の授業です。
今井先生は音読をめちゃくちゃ推す先生だったので、試しにやってみようと思いました。
はじめはただ英文を目で追って声をだしているだけでしたが、それでいいんです!
慣れてくると文を読みながら頭の中で意味がとれるようになり、これは試験中に黙読しながらでもできるようになり一気に英語の点数が伸びました!
それ以来私は音読ブースによく出没するようになり、教科書はもちろん模試も問題や英語だけでなく古文漢文、化学なども音読して頭にいれるような勉強をしていました。
★音読のメリット★
・内容の理解が深まる
・集中力が高まる
・音読と同時に黙読力が育つ
・言語表現力が伸びる
これら以外にもたくさんのメリットがあります!
せっかくあるのでもっと音読ブースを活用しましょう★
みなさんも騙されたと思ってやってみてください(・ω・)☆
東進ハイスクール藤沢校担任助手 鴨川純子