ブログ
2016年 4月 10日 ☆担任助手紹介☆(山内編)
こんにちは。
横浜国立大学教育人間科学部の今年2年生になります。山内みきです。
軽く自己紹介をすると、湘南高校出身で、バスケ部に所属していました。
今日は担任助手紹介ということで、自分のことを話したいと思います。
上の写真は私の大学生活のすべてをあらわしている写真です。
初めての担当生徒を送り出し、この子達も東進にもう来ないのかあと寂しい気持ちがいっぱいです。
私は、学部名を見てもらえればわかると思うのですが、将来教師を目指していて、今そのための勉強をしています。
実は、6歳の時から教師になることを目指しているので、13年間教師を夢見てるんです(笑)
それくらい私にとって教師という仕事は魅力的で、憧れの職業なのです。
あと、もう1つ私は今ハマっていることがあって、何かというと
ラクロスです。
私は、大学でサークルではなく、部活動に所属しています。
やはり、部活動ですから、楽しいことばかりじゃないし忙しいけど、部活動ならではの充実感があり、
部活動に入って良かったなあと思います。
GWに、最後の新人戦があり、それが終わったらすぐにリーグ戦の時期になるので、その2つの大会に向け、今必死に頑張っています。
今年の目標は、勉強も東進も部活もどれも手を抜かずにやりきることです。
これからの1年間が今からとても楽しみです!
東進で、いろいろな人と出会ってたくさんお話をしたいので、今藤沢校に通っている人も、そうでない人も校舎に来て話しましょう(^0^)!
東進ハイスクール藤沢校 担任助手 山内みき